
コメント

✴︎
タコ、わかめ、きゅうりの酢の物
酢豚
キムチ、簡単酢を混ぜて
蛇腹にしたきゅうりをモミモミしたやつ。(笑)

ゆいくんママ
こんにちは、参考になれば嬉しいです。
私がよくかんたん酢で作るのは「ワカメの酢の物」です。かんたん酢とお醤油で味付けです。
ワカメだけで作ったりもしますが…
きゅうり・カニカマなど入れるとあります。
なんか今日の献立に1品ってパッと出せるようになってもすぐに対応出来るように乾燥ワカメでつくります。
うち常に乾物を常備してます。困ったときに便利です。
-
🔰ママリ
醤油足すと美味しくなりますね😋ワカメの酢の物つくってみます。ありがとうございます❗️
- 2月7日

はじめてのママリ 🔰
かんたん酢に蜂蜜入れて湯むきトマトと玉ねぎスライスつけこむのが大好きです❤
-
🔰ママリ
はちみつですか〰️😃
なんだか、かんたん酢だけだと物足りない気がしてたのではちみつ足して作ってみます❗️ありがとうございます- 2月7日

くらぴー
手羽元のサッパリ煮よく作ります!楽で助かります^ ^
-
🔰ママリ
他に何か調味料足しますか?😳
- 2月7日
-
くらぴー
カンタン酢四分の三カップ、醤油四分の一カップ、水少し入れてます!
- 2月7日
-
🔰ママリ
ありがとうございます😃
- 2月7日

退会ユーザー
すし酢にもなるので焼きさばをほぐしてしょうがの千切りと大葉とごまを混ぜて混ぜ寿司。
茹でた豚肉をポリ袋に入れてスライス玉ねぎ、細切りにんじん、かんたん酢とオリーブオイルを少し入れて即席マリネ。
オリーブオイルできのこをよく炒めたら(軽く塩)、火を止めて皿かボウルに入れてかんたん酢を注いできのこのマリネもよく作ります♫
-
🔰ママリ
すごく活用されてますね❗️
マリネ作ったことないのでやってみます。ありがとうございます😃- 2月7日
-
退会ユーザー
らっきょう酢はかんたん酢より甘みが強めなので、酢の物はらっきょう酢で作ることが多いです♫
- 2月7日

🥨
カンタン酢なら鮭の南蛮漬けが好きです♡
容器にカンタン酢を入れて、にんじんや玉ねぎをスライサーして酢にin、鮭は小麦粉ふってフライパンで焼いて熱いうちに酢にin、数時間冷蔵庫で寝かせたら本格的な南蛮酢がカンタンにできます♡
今は冬なのであれですが、夏バテの時とか最高ですよ〜🙆♀️
友達にも作ったことありますが、めっちゃ美味しい!どうやって作ってる?って聞かれました😊
-
🥨
南蛮酢じゃなくて南蛮漬けです😂
- 2月7日
🔰ママリ
タコわかめきゅうりの酢の物の時は他に何か調味料足しますか?
キムチ混ぜるのも美味しそうですね〰️😃
✴︎
きゅうりは塩もみ少しして
砂糖少し足すだけです!
簡単酢は少し甘いですが
やっぱり酢の物には少し酸っぱすぎるので☺️
🔰ママリ
砂糖足すのですね😃作ってみます❗️ありがとうございます〰️
✴︎
何か足りないなと思ったら
顆粒のほんだし入れてみてください〜😊!