※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

上の子がうるさくて下の子が寝ずに泣く場合、どうすればいいですか?

下の子がやっと寝たと思ったら上の子がうるさくするので声とかで起きて泣くので動けないんですが、どうしてますか?
寝ぐずりがすごくて大泣きします。

コメント

ミッフィー

下の子おんぶしてるか、上の子と庭に出たりしてます😅

  • まぁ

    まぁ

    上の子と庭で遊んでる時は下の子は放置ですか??

    • 2月7日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    寝てるので放置ですよ!
    外にいてもちゃんとカーテンの隙間から中の様子が見えるようにしてます😊

    • 2月7日
  • まぁ

    まぁ

    寝てたらそれでいいですよね!
    寝かせる時にうるさくて泣いちゃうんですよね😂

    • 2月7日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    寝かせる段階からなんですね!笑
    そういう時はお菓子作戦よく使います😂😂😂
    寝かせるからこれ食べて静かにお願いします!って言ってます(笑)

    • 2月7日
ままり

下の子の宿命ですよね😂
末っ子は上2人が遊んでいると絶対寝ないので朝寝の時間は抱っこ紐で散歩に行ってその間に寝かせます😂上2人を散歩で疲れさせて昼寝は絶対できるようにして3人一気に昼寝するようにしています😂

  • まぁ

    まぁ

    ですよね💦
    外に連れて行くのも寒いしコロナもあるし、離乳食もあったり、朝の方が機嫌がマシなので午前中になるべく全部用事済ませる感じなのでなかなか出て行けません😂
    私も一緒に昼寝させたいんですが、そうすると上の子が夜全然寝てくれなくなります😭

    • 2月7日