※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

兄弟の喧嘩にイライラ。別室に籠もるのは良くないでしょうか?

兄弟喧嘩の 取り合いや譲り合いにどうやって対応してますか?
上の子は下のの物を奪うし、下の子は上の子の物を奪うし、「貸して!」『いや!』「貸してえええ!」『いやああああああ!』のやり取りにブチギレそうです。
 泣き声うるさいし、1時間に何回そのやり取りして泣いてんの?ってイライラします。

イライラして、私はすぐ別室に籠もりますがそれは良くないですかね?

コメント

はじめてのママリ

順番を言い聞かせます!
今◯◯が使ってるから、一回やったら◯◯に貸してあげてね、と毎回毎回言い聞かせます💡

奪い合いとかも今は兄弟間だけで済んでるかもしれませんが幼稚園に行ってお友達にそういうことをすると困るので、今から言い続けてます。

あとはもう安いものなら同じものを2つ買いますね😂