※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

暖房つけっぱなしで、加湿器使ってないっていう方おられますか?夜は消し…

暖房つけっぱなしで、加湿器使ってないっていう方おられますか?
夜は消しますが、日中つけっぱなしで乾燥しているのですが加湿器を清潔に保つ自信がなく、購入していません。

湿気が大嫌いなので、むしろこのままでもいいかとも思いますが、子供がいるのでやはり加湿器使用した方がいいのか…😞

コメント

mei🍒

乾燥しているとウイルスが繁殖しやすいので加湿はしたほうがいいと思います💦
どうしても使いたくない、でも気になるっていうのであれば洗濯を部屋干しにして気持ち加湿してる感じにするかですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ウイルス繁殖気になります…
    洗濯物の一部を部屋干しにしてみます😌

    • 2月8日
ヨチママ

夜ダンナの部屋暖房つけっぱなしですが、加湿器無いです!持ってません‼️
洗濯物も干すとしたらワタシの部屋なので無意味かと…💦

湿度計買って今部屋がどんな感じかチェックするので充分じゃないですかね?

息子がワタシと一緒に寝てた時(3歳前まで)は寝る時の暖房はつけず、加湿器もなしでしたよ‼️参考まで🖐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加湿器使われてなかったんですね🙂
    湿度計すらないので、買ってチェックしてみます!

    • 2月8日
はじめてのママリ

エアコンつける前はヒーターの加湿ありの物使っててその頃は40%以上湿度ありましたが、エアコン24時間つけてたら流石に鍋とかしないと30%台です🥲桶にお湯張ってみたりしましたがうちでは手に負えないので加湿器買いました😭
寝室は寝る時洗濯物干して加湿してます。
部屋の湿度分かりますか?40〜60%なら加湿器要らないですがそれ以下なら電気不要の加湿器(使い捨ての物)もあるのでそういったもの使うのもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湿度計がなく湿度もわからないので買ってみます😂
    陶器に水を入れておくだけの電気不要のものを買って使ってたことがありますがそれも、カビを生やしてしまったことがあって💦

    • 2月8日
 まま

うちは50%切ったら洗濯物干します💦
洗う物なくてもバスタオルとか脱水時間短めにして干すだけで違いますよ💦
朝起きてもノドが痛くないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨
    洗濯物の一部を部屋干ししてみようと思います😊

    • 2月8日
deleted user

適正湿度は40〜60%と言われてますので、それ以下であれば加湿器はつけますね、、、😅
乾燥しすぎると風邪ひきやすくなりますよ、、、😅暖房つけて加湿器つけないとすぐに喉痛めます😭
日中は洗濯物部屋干ししたりで湿度は上げられますが、、、
加湿器ない生活は我が家では無理ですね、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンつけっぱなしってだいぶ乾燥してますよね💦
    風邪引きやすくなるのは一番困りますね🥲

    • 2月8日
 ママリ

床暖房付けっぱなして加湿器使っていません。
部屋干しも少ししているのと調湿の壁のおかげか乾燥は感じないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調湿の壁…羨ましいです🥺
    部屋干し、うちも少ししてみます😊

    • 2月8日