
コメント

ここ
4歳くらいの時に使ったことありますが1分も持ちません!笑
肩死にます😱
ここ
4歳くらいの時に使ったことありますが1分も持ちません!笑
肩死にます😱
「4歳」に関する質問
子供が最近、自分でご飯を食べたがらず、 私も野菜や栄養をとって欲しい思いから、 私が食べさせることが多くなりました。 幼稚園や外食の時は自分で食べてくれます。 やはり4歳で親が食べさせるのは良くないでしょう…
旦那の会社のことです。 関東に本社があり娘が0歳の時から4歳までほとんど長期出張ばかりで旦那はちょこちょこ帰れる時は車で(会社の経費で)埼玉~大阪まで帰ってきてました。 今年の4月から大阪で旦那が支店長?みたい…
34歳,5歳娘がいます。 2人目はずっと自分の体調不良や育児で手いっぱいで一人っ子にほぼ気持ちは固まっていました。 しかし、最近自分の体調も整い,娘も手が離れてきて、2人目がほしいかも、、と思ってきました。 旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん🍊
回答ありがとうございます!
やっぱりですか😂
今ママリ見てて、重すぎると肩死にそうだなって思ってました😂
ここ
次男が1歳の頃に使ってましたが10キロ超えてたので15分もすれば痛いな~となってました😭
次男が使ってたので長男も抱っこして!って時があったのでした事ありますが普通に抱っこした方がマシです!笑
みかん🍊
それはやばいですね😂
貴重なご意見ありがとうございますm(*_ _)m
やめとくことにします(笑)
はじめてのママリ🔰
勝手にコメントすいません!🙏✨
私も同じような状況で、抱っこマンな4歳児をどうしたものか…と最近悩んでグスケットに辿り着いてました。その時にこちらでここさんの書き込み見せて貰って「肩死にます」の言葉に絶対買うのやめようと思えました😭 危うく購入するとこでした。参考になりました。ありがとうございます❗️勝手にお礼言ってすいません。笑
ここ
普通に抱っこしてしんどくなってきたら抱き直すなりしたほうが長めに抱っこできます!笑
グスケットは抱き直したところで肩にしか負担がいかないので15キロの子を肩だけで支えるって思ったらホント無理です😭笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦 動画だと軽々セットして涼しそうな顔で抱っこされてるから これならいけるかも!と思ってました😖 生の声が聞けてよかったです❣️✨