※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1時間子ども泣き続けてるのに、自分の部屋でゲームしてる旦那腹たちません?(笑)

1時間子ども泣き続けてるのに、自分の部屋でゲームしてる旦那腹たちません?(笑)

コメント

わんわん

旦那さんの部屋に子ども連れていきましょ😊
私1時間みたから次あなたの番ね😇って

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が寝かしつけようとしてもできなくて😖
    寝かしつけ=私の仕事になっちゃってるんですよね😭
    つかえない、、、🥶🥶🥶🥶🥶🥶笑

    • 2月7日
  • わんわん

    わんわん

    わかります🥺うちの旦那も「俺じゃ寝ない」が口癖で(笑)そんな1回2回挑戦して成功するわけないだろ(笑)私は毎晩だぞ?って思いますよね🤣
    ほんと使えないですよね😇
    寒いですが1度お外に連れて行って気分転換させてみてはどうでしょう!?
    うちの子はそうすると割と泣き止むこと多かったです😌

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの旦那さんも一緒なんですね、、、😖(笑)

    ドライブとかですかね!?😊
    いいですね、今日はちょっと眠すぎるので(笑)
    また別日に試してみます‼︎

    旦那にも寝かしつけできるようになってもらいたいんですけど、たしかに赤ちゃん寝なくてそれもかわいそうで🥶😱
    何度かやってもらうしかないんですかね?😖

    • 2月7日
❄

とんでもないですね😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラします🥶🥶🥶笑

    • 2月7日
ママリ

うちも一歳過ぎてから寝かしつけするようになりましたよ☺️
息子が布団に置いたら勝手に寝るようになったので笑
それまでは、え!出来ない!とか言われて呆れてました😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん、同じ感じなんですかね🥶🥶
    イライラします(笑)

    • 2月7日