
コメント

はじめてのママリ
アレンジも調べればたくさん出てきますが
熱々のご飯にそのままが好きです💘

るう
鯖の味噌煮缶をフライパンに煮汁ごと出して、水気を切った大根おろしを加えてひと煮立ちさせて食べると美味しいですよ✨
-
P
シンプルが1番なのですね❤️
- 2月6日

ゆい♡
そのまま食べたり、片栗粉をつけて揚げ焼きしたりします😊味もついてるので揚げ焼きするだけで一品になり楽でお弁当にもいれたりしてます^ ^
-
P
たしかにお弁当のメインになり良いですね❤️
- 2月6日

マヤ
うちの旦那は味噌汁に入れるのが好きです😊
私(実家で)は良く白菜と炊いてました😊
-
P
味噌汁とはびっくり!良いこと聞きました❤️
- 2月6日
-
マヤ
後、忘れてましたが
私の実家の方ではちらし寿司に良く使います🙋♀️- 2月7日
-
P
なるほど、ちらし寿司ですね❣️とても参考になります、ありがとうございました😊😊
- 2月7日

ルナ
水煮缶などは、好きな調味料や一手間加えたアレンジの方が美味しいかもしれませんが、
味噌煮はそのまま炊き立てのご飯と食べるのが一番美味しいです😍
おろし大根乗せるくらいで十分ですね
-
P
やはり、シンプルがいいですね❤️
- 2月6日

1272
わたしは、炊飯器にいれて
一緒に炊き込んで
あとからネギをまぜて
食べるのがオススメです!
-
P
炊き込みご飯子ども好きなのでやってみます❤️
- 2月6日

とぉ☆
親子丼みたいに玉ねぎと鯖味噌(汁も入れます。)を卵でとじたやつ本当に美味しいので是非食べてほしいです😂
-
P
調味料などレシピ詳しく知りたいです💓
- 2月6日
-
とぉ☆
鯖味噌の汁だけだと少ないので、だし・味噌・みりん・砂糖・醤油なとで少ししっかりめに味付けて卵でとじてます!
鯖はフォークなどで潰して子どもでも食べやすくしてます✨
見た目はきれいじゃないですが美味しいですよ😊- 2月6日
-
P
ありがとうございました😊
- 2月7日

はじめてのママリ🔰
小松菜を茹でて、よく絞って、軽くほぐした味噌煮缶とあえたら、おいしいです😊
簡単なのに栄養満点感出て、いい副菜になります✨笑
-
P
簡単が1番ありがたいです、ありがとうございました😊
- 2月7日

♡♡♡
料理研究家のリュウジさんのレシピで即席あら汁が出来ます!めちゃめちゃ美味しいです😋💕
YouTubeで「リュウジ サバ缶」でヒットします🔍✨
-
P
リュウジさんのレシピ
何回もつくってます!
鯖缶で検索してみます、ありがとうございました😊- 2月7日
P
たしかにそれ最高ですよね❤️