※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃マももももも
お金・保険

学資保険って入る必要あるんですか

学資保険って入る必要あるんですか

コメント

Pなっつ

うちは経済的にあまり
余裕がなく、
将来まとまったお金がいる時に
用意できるか不安なので
入りました(><)

家庭によると思います!!!!

チョロ美ー

現金で貯められるなら必要ないとは思います。

ただ預けた金額より多く返って来ますし、親に万が一があった場合はそれ以上の支払いなしに満額もらえるのでリスクヘッジにもなるというメリットはあると思います。

我が家は貯金が苦手なので先取りのような形で強制的に貯めたいから入りました。

deleted user

強制ではありませんし、自分で貯めていく自信があれば入らなくてもいいと思います。

ただ、契約内容にもよりますが、例えばうちのだと、260万の保険料払って、合計300万の受け取りが出来るようになってるので、普通に貯金していくよりもお得になってます(゚▽゚*)

deleted user

ご自身の経済観念と、子供にどこまでしてあげる気でいるかによると思いますよ。
子供を大学行かせたり好きなことさせる気はあるけど、お金は自分でコツコツ現金貯めるから大丈夫なら入る必要ありませんし、大学とかは自分で頑張って何とかしなさいって事ならそれも入る必要ないと思いますし。
ただ学資とかは、ご主人名義で入られた場合途中でご主人亡くなられて払込みが中断してしまっても、満期に満額受け取れたりというメリットもありますが。

じゅり

ウチも最近入りました。
ご自分で確実に貯めれるならいらないと思いますが、私達は強制的に貯めれるようにと。笑

最終300万の受取です。払ってる額よりウンとお得に貯めれますよ。

deleted user

任意保険なので絶対ではないですよ!

それだけの備えを自己でできるのであれば加入の必要はないですよね!

☆ALOHA☆

ご自身でその分のお金を準備出来るなら必要ないですよ。
うちは特に生活に困ってるわけではないですが、一応先々何があるかわからないので加入しました。

ちびちび

自身では必要ないと思えば加入する必要ないですよね。