
カビの生えたかぼちゃを購入してしまい、交換をお願いすることに不安があります。皆さんは確認不足でも交換してもらいますか。
今日私の確認不足でカビが生えてるかぼちゃを買ってしまいました。
ワタに白いふわふわなのがついています。
実にはついてません。
お店に言って変えてもらいたいのですが、「うるさい客だ」って思われないでしょうか?
みなさんだったら自分の確認不足でも交換してもらいますか?
- きゃ🍎(6歳)

退会ユーザー
思わないですよ!明日レシート持って行ったらいいですよ😍
私なら絶対交換してもらいます!

なり
それ確認不足というのでしょうか😰
カビが生えた食品を並べてしまった店側の確認不足だと思います。
多少のカビなら許せますが、これから注意していただけるように私なら報告します。

けー
逆に言えばお店の確認不足でもあると思います。
一度スーパーで小松菜買ったらレジの方が裏側を見て「ここ傷んでるので取替えましょうか?」と言ってくれたことがあります。
レシートと一緒にカビ生えてたので交換してくださいで済むと思います。

はじめてのママリ🔰
思わないですよ!
普通に交換してもらえます^ ^
私はパプリカがカビてて返品したら、代わりに新しいの2つ選んでください!と言われました!

退会ユーザー
スーパー定員ですがそんな事
思わないですよー!!
むしろ、わざわざまた来てもらって
すみませんとも思うくらいですので
交換してもらって下さい!😊

ルナ
カビ生えたような南瓜を売ってる店側または生産者に問題かあると思いますw
堂々と新鮮なものに変えてもらいましょう!🎃

きゃ🍎
みなさんご回答ありがとうございます✨
なんだかドキドキしますが行って交換してもらいます!
いいねとまとめての返信ですみません🙇♀️

あー
思いませんよ😳
普通に申し訳ありませんと変えてくれると思います✨
コメント