
赤ちゃんの昼寝時間が変わってきたようです。昼間寝すぎている可能性があります。
もうすぐ5ヶ月です。
日中寝る時間はだいたい決まってますか?
今は10時半から13時、15時半から17時、19時から21時
そこからミルク飲んで寝てましたがここ3日間寝付くのに時間がかかるようになりました。昼間寝すぎですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
ぜんっぜん決まっていませんでした。5ヶ月だと、1時間20分〜2時間しか連続して起きていられないので、現時点で起きてから2時間ごとに寝ているのは大変素晴らしいと思います✨
21時の後の寝かしつけに時間がかかってきついなら、20時頃に1度起こすとかですかね?
そしたら大体22時就寝になるかなと。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
1度起こすと眠そうに目を擦って赤くなっちゃうんですよね🥲睡眠退行なのか毎日夜になるのが嫌です😂
ママリ🔰
そうなんですね。
寝てくれないってほんとに辛いですよね😢
そして目の擦り方に容赦ないのも分かります。「待って待ってかきすぎ!」と思いますが、案の定本日目の横に傷ができてました😇