※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

何をしても言うことを聞かないことにイライラしています。毎回怒って泣かれるパターンで、可愛いと思えない状況です。どうしたらいいでしょうか?

何しても言うこと聞きません、、、かなりイライラしてしまいます。
例えば寝る前に「この時計が〜になったら」とか「あと〇回にする?」とか、どっちがいいか選ばせる系もぜーーーんぶイヤ!!で返され無意味です。
結局毎回怒って泣かれるパターン、、、怒らないとかわたしには無理だ、、、🥲
こんなに言うこときかないものですか?
グズグズ言ってる時は可愛いくおもえません。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。よく、「共感してあげると落ち着くかも」みたいなこと見るけど、やったら余計にヒートアップするし 😑イライラしすぎて爆発💣️してます。落ち着いてから好きだよとかハグとかするけどまるでDV夫みたい💧

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ですよね😭💦何言っても耳に入ってない様子で、、、🥲

    いつも自己嫌悪で辛いです😭

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです。イライラしない人なんているんですかね(笑)独身の頃はこんなにカリカリすること無かったんですが😂

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    余裕ないときは特にイライラして引きずってしまいます😭

    • 2月5日
deleted user

なかなか大変ですね〜💦
うちは発達障害ですがその方法もかなり効果的でした😅
断られたら「じゃあどうするの?」って聞いてましたよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    効果ある方もいるんですね!うちの子は頑固なのもあってよほどのことじゃないと聞き入れてくれません😭

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

イライラしてしまいますよね〜私もついヒートアップすると色々と言ってしまい、泣かせてしまいます。。