
子どもの動画が勝手にツイッターに投稿され、特定されやすく不快で怖い。旦那のおばさんに削除を依頼するか悩んでいる。関係がこじれる心配も。どうすべきか。
子どもの動画を勝手にツイッターにあげられました。
旦那のおばさんなんですが、娘が5ヶ月頃の動画で手で顔があまり写らないやつを選んでるみたいですが、顔が映るときもあり、甥っ子の子どもと書かれているので特定も簡単だし、誰でも見られるようにされてます。
びっくりしたのと、勝手にされてたのがすごく不愉快でした。
それに自分の子どもなのでネットとかに載せられると怖いし、すごく嫌です。
旦那のおばさんは普段から言い方もきつく、高圧的であたしも旦那も苦手でできれば関わりたくない人ですが、今回のことで動画を削除してもうしないでほしいことを言うか迷ってます。
最近旦那とおばさんが揉めたこともあり、余計に仲がこじれるんじゃないかと心配もあります。
みなさんだったらどうされますか?
- はじめてのママリ(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんから消して欲しいって頼んで貰えませんか?
最近揉めた内容はわかりませんが
それこそ揉めてるなら載せないで欲しいって上乗せして言って欲しいです😅
自分も載せてないのに
他人が勝手に載せないで欲しいって言ってもらいましょう!

はじめてのママリ
おばさんということは旦那さんのお母さんかお父さんのご兄弟ですかね?
旦那さんも言いにくければ、おばさんとご兄弟であるお母さんかお父さんに言ってもらうのはどうでしょう?
なんかすごいモヤモヤしますよね😣
-
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません!
そうです、旦那の母親の兄妹です
義母と義父は期待できないので、旦那に頼もうとおもいます😓
ゆうの気使うしすごくモヤモヤしてます- 2月7日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうですよね、やっぱり嫌なので旦那から伝えてもらえるようお願いしてみます!