コメント
ママリ
30分なら待ちます☺️
うちの場合はいつも帰りが遅く、土日しか一緒に遊べないってのもあり、
早く帰れるなら少し遅れても待って、子どもとの触れ合いの時間をつくってあげたいなと思います💓
☺︎
週1くらいしか一緒に食べられないですが、わたしなら待たないです😂ご飯の時間にふれあいをもつより、お風呂や寝る前の時間に遊んでもらいます☺️⭐️
あんず
8か月の子がいますが、私は待たないです💦
子どもの生活リズム崩したくないので💦
ママリ
30分なら待ちます☺️
うちの場合はいつも帰りが遅く、土日しか一緒に遊べないってのもあり、
早く帰れるなら少し遅れても待って、子どもとの触れ合いの時間をつくってあげたいなと思います💓
☺︎
週1くらいしか一緒に食べられないですが、わたしなら待たないです😂ご飯の時間にふれあいをもつより、お風呂や寝る前の時間に遊んでもらいます☺️⭐️
あんず
8か月の子がいますが、私は待たないです💦
子どもの生活リズム崩したくないので💦
「フォロミ」に関する質問
フォロミの移行について質問です!! いま3回食で 平日のお昼は保育園で食べてますΨ( 'ч' ☆) 家であげるときは1回分が ・5倍がゆ100g ・おかず30~60g ・デザート20?gくらいです。 いまは離乳食+160ccでミルクあ…
フォローアップミルクの必要性は無いですか? 現在1歳7ヶ月の10.7キロの息子がいます。 ご飯はよく食べるでもなく、食べなさ過ぎるでもなく普通くらいかなと思います。野菜などを食べないので栄養補給でフォローアップミ…
1歳2ヶ月、これまでわりと何でも食べてくれていて特に手がかかることもなかったですが、ここ1週間くらい食べが悪くなりました。 時間をかければ食べてはくれますが、イヤイヤ言うようになって、口からベーっとするように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うみ
回答ありがとうございます!
待つ場合、フォロミあげる時間はずらさずに21時にあげて大丈夫でしょうか?🥺
ママリ
うちもたまに30分くらいずれることがありますが、飲んでくれるのでたぶん大丈夫かなぁとは思います🤔
個人差あるかもですが、それで生活時間が崩れたとかはなかったです🙆♀️