
秋田市の幼稚園や保育園のコロナ感染状況について知りたいです。うちの子の園では感染者が出て休園し、現在も登園を控えています。園からの情報が少なく不安なので、電話で状況を確認してもよいでしょうか。迷惑にならないか心配です。
秋田市の幼稚園、保育園、こども園に通ってる皆さん、園内のコロナ感染状況はどうですか?
うちの子の園では、1月にコロナ感染者が複数出て休園、今は自由登園期間のため、うちは登園を控えました。もう20日くらい休んでます…。
いよいよあさってから通常どおり登園が始まるのですが、正直なところ不安です。園から感染状況についてのメールは1月末が最後で、今現在どんな状況なのかまったくわからず…電話して聞いてみてもいいと思いますか?迷惑がられますかね?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はるママ
保育園ではまだ感染者が出ていませんが、小学校で1人出て学級閉鎖になっていて、保育園の学童を利用している子が同じクラスで自粛してもらうってことはありました😅
明後日からなのに何も連絡が無いのはちょっと不安ですよね😥
電話してみても良いかもしれませんね🤔

うみうみ*4kidsmämä
うちの保育園は今日初めて1人出たそうです😣
ですが元々濃厚接触者で休んでた子で、誰も濃厚接触者に該当しないらしく休園とかはしないそうです😣
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですねー🤔家族内で感染したって感じなんですね😣
- 2月6日

とろろ
幼稚園ですが今のところはまだ感染者出ていないです。
子どもの感染が秋田でも増えてきてからは登園に少し躊躇いがあります。
状況確認のための電話はその状況なら気になるのは当たり前のことだと思うので、もし私なら問い合わせます。
春に向けて少しずつ落ち着いてほしいですね😔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
結局電話せずに行ってみたら通常通りやってたんですが、びくびくしながら通わせてます😞- 2月8日
はじめてのママリ🔰
保育園では一人も出てないのすごいですねー✨
はい、1月末に来たメールが最後で、発熱して検査待ちの人がいます、という文言があったのにその結果報告もなくて😓😓不安です…。