※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのなの
家事・料理

出汁200ccを活かせる料理はありますか?子どもは幼児食を食べています。

出汁200ccを活かせる料理ってないですか?

煮物をする為に出汁をとったのですが(出汁パック)200cc程出汁が余りました。
いつもはここで出汁の素と水を足したりして味噌汁やすまし汁にしてしまいますが、他に何か活かせる方法ないですかね??

ちなみに子どもは幼児食で大人のとりわけor同じ物を食べています。

コメント

はじめてのママリ

親子丼とかだと取り分けもしやすそうですね🤔

  • なのなの

    なのなの

    回答ありがとうございます!
    親子丼!身近なのに思いつきませんでした!ありがとうございます😊

    • 2月5日
deleted user

玉子豆腐、茶碗蒸しならレンチンでもできますよ♫

  • なのなの

    なのなの

    回答ありがとうございます!
    明日は炊き込みご飯の予定なので、茶碗蒸しとか合いそうです🥺

    • 2月5日