※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもの保険についておすすめは学資保険ですか?医療保険ではなく、詳しく知りたいです。

子どもの保険に入りたいのですがなにがおすすめでしょうか?あまり詳しくなくて💦医療保険ではなく学資保険?のようなものが知りたいです😭

コメント

優龍

お金が貯めたいということですか?

それとも
子供にたいして
保険をかけたいということですか?

それによって、
変わりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お金を貯めたい方です!😭😭

    • 2月5日
  • 優龍

    優龍


    15年間滞納なく、
    解約なく、払っていけそうですか?
    学資保険は
    途中でやめると損なので
    そこが一番大事になります。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

保険でならドル建てや変額保険が
まだましかと😌
余裕があるならつみたてNISAですかね👍

はじめてのママリ🔰

ほけんの窓口で話をして、ドル型の積み立て式生命保険に入りました。
我が家の支払える金額で考えると、一括で払えるなら学資保険でもお得になるけど、分割だと学資保険はイマイチとの結果でした。

まず、学資保険は契約した親が死んでも、それ以降支払う保険料が免除されるだけです。
保険金は規定で決められたタイミングでしか払い戻しされません。
死亡保険ですと、親が死んだ時に保険金がおります。
それか契約後10年で満期になった時に払戻しできます。
それ以降も貯蓄しておけます。
片親になった際、決められた期間に払い戻しされれば間に合うのか、いますぐ子供のために現金が必要なのか、それを基準に考えました。

ほけんの窓口みたいなところで相談すると、安心ですよ。