※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
住まい

建売住宅購入後の住宅ローン控除の確定申告について、登記事項証明書の取り寄せや税務署でのサポートについて教えてください。また、手書きでの申告時期についても知りたいです。

夏に建売住宅を購入し、今回住宅ローン控除の確定申告をします。

①法務局で取り寄せるのは、建物と土地それぞれの登記事項証明書でしょうか?建物だけですか?

②パソコンを持っていないし携帯からも操作など自信がないため税務署で教えてもらいたいと思うのですが、確定申告の時期が始まったら整理券をとって、準備物を全て揃えて持っていけば税務署で最初から最後まで教えてもらえますか?

③↑が無理な場合、手書き?で自宅で行いたいのですが、書類は確定申告の時期にならないと入手できないのでしょうか?

コメント

deleted user

①両方必要です🙆‍♀️✨
(もしすまい給付金も対象なら、そちらは建物の分が必要です)

②税務署で教えてくれます。自営業でなければ確定申告の時期でも大丈夫です!
混雑するので間に合うなら早めに行く方が良いです。
また、自治体で税理士の無料相談とかしてる所もあるので調べてみてもいいかもしれません。


③もう書類は置いてあると思います。
役所の担当窓口で配布している所も多いです。

  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます!
    確定申告の時期(2月16日からですかね)になってなくても行っていいのでしょうか?

    旦那が多忙のため私が手続きに行くため、混み始める前に行けるのなら行ってしまいたいです。

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    還付申告だけならいつでも大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 2月5日
  • ひよこ

    ひよこ

    還付申告というのは、この住宅ローン控除の確定申告のことで良いのですかね?💦

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね☺️✨

    • 2月5日
  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます😊
    とても助かりました‼️
    さっそく行ってきたいと思います😉✨

    • 2月5日