![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近レゴクラシック買いました!アンパンマンブロック既に持っていて、私もデュプロとクラシック迷いましたが同じくデュプロは1.5歳からというと息子が小さいのやりたいということでクラシックにしました!
誤飲の心配はなさそうですか?
かなり小さいのも入ってるので誤飲心配ある子はまだやめておいた方がいいかなという印象です💦うちは3歳ですが思ったより器用にやっていてクラシックでよかったと思ってますが付けたり外したりは結構硬めですね😅
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
2歳だとまだ難しいかな〜と思います💦
デュプロは6歳の今でも遊びますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳だったらデュプロがいいです!
上の子は1歳からデュプロで遊んでいますが4歳過ぎた今もデュプロ派です😊
家にはレゴクラシックもありますが作るのはなんとなくできてもそれで遊ぼうと思うと難しく…。デュプロだと自分で車や家、武器を作ってよく遊んでいます😊
デュプロの方が大きいので作ったもので遊ぶのに良いようです🤔
2歳の下の子もレゴクラシックで遊んでいるときもありますが、パパが作ったレゴマリオで遊ぶ程度です😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子がいる関係で、下の子が赤ちゃんの頃からレゴクラシックが家にあります。
上の方もおっしゃっているように、誤飲の心配があるようでしたら、デュプロの方が安心です(デュプロもあります)
下の子は3歳9ヶ月ですが、デュプロもまだまだ楽しんでますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳の息子にデュプロを買うように夫に言いましたが、買ってきたのはクラシックでした😩
小さいブロックを外せず、「できない!」と言うので親が付きっきりです。
組み立てるのは楽しそうにやっています。
母からデュプロをプレゼントされ、そちらは1人で遊べてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊
まとめてのお返事で申し訳ございません🙇🏻♀️皆様のご意見を参考に、デュプロをネットで買いました✨
ありがとうございます
コメント