※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん‪‪‬🐶
子育て・グッズ

赤ちゃんの右頬にぶつぶつができています。乾燥からの乳児湿疹かもしれません。スキンケアを見直すか、皮膚科を受診することを検討しています。オススメのスキンケアはありますか?

⚠︎顔のぶつぶつの写真出ます⚠︎

生後1ヶ月なんですけど
いつも右を下にして寝るからか右頬だけ
ぶつぶつがなかなか治りません😕

赤みはほとんどないです。
乾燥からの乳児湿疹ですかね???

カウブランド無添加泡のボディソープを使ってます。
(調べたら生後2~3ヶ月からの使用をおすすめしますって書いてました・・・😇)
あとは、こまめにアトピタ塗ってます。

皮膚科で診てもらうべきか
ボディソープ等スキンケアを変えるか・・・😯

なにかオススメのスキンケアありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

このくらいの月齢だと仕方ないですよね💦
娘もなってましたよ🥺
寝てる側がなるならば、洗濯洗剤を変えてみたり、敷きパットがもし綿100とかでなければ変えてみたり…とかも試してみてはどうでしょうか?

このくらいであればスキンケア変えるというよりは自然と月齢と共になくなりそうです🙆‍♀️

  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    ありがとうございます🤍

    やっぱなりますよね🥺
    なるほど!!!
    一応綿100のタオルを敷いて
    その上に寝かせてるんですけど、洗剤変えるのも検討してみます☺️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか色々やってもよくならなくてどうしてーってなりますが、だいたい月日と共に綺麗になるので☺️
    私は悩んで色々なスキンケアとか石鹸試しましたが、結局良くなる!っていうのは目に見えてなくて元に戻しました😂悩んだあまりに無駄な出費したなーなんておもってます😂
    娘も今はつるんつるんの卵肌です✨
    娘は3、4ヶ月あたりでつるっつるになりましたよ🥰

    • 2月5日
  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    安心しました!
    このままぶつぶつだったら
    どうしよ〜て思ってました🥲

    つるんつるん卵肌になるのを楽しみに、とりあえず今のままで続けてみます☺️✨

    • 2月5日
ママ👶👶

娘は体全体的に同じようなブツブツがあります😭皮膚科で塗り薬もらいましたが効かないですね。。先生もこの時期は仕方がない、6ヶ月ごろまでには落ち着くよって言っていました🥺

  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    ありがとうございます🤍

    やっぱ仕方ないんですね😭
    とりあえず今まで通りスキンケアやって様子見ですね🥺

    • 2月5日
deleted user

かわいー!♡ 乳児湿疹ですかねー…保湿大事です。もしかしたら、ここから赤みが出てくるかもしれないですが、赤みが少しでも出てきたら小児科で軟膏貰って塗ったら3日くらいで綺麗になります♡

生後4ヶ月くらいまでは、湿疹本当によくなります…

生後2ヶ月の頃息子は顔が真っ赤なブツブツで埋まってましたが、いまではツルピカになりましたよー♡

  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    ありがとうございます🤍

    赤みが出てひどくなるようだったら病院行ってみます☺️

    そうなんですねー!
    ツルピカになる日を心待ちに
    保湿がんばります✨

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子も頻繁に湿疹が出ますが、下記気をつけたらつるつるお肌になりました!
・沐浴時ガーゼで顔を擦らない(産院ではガーゼで拭いてねって言われました…)
・沐浴後はアトピタローション+クリーム
・授乳時や気づいた時にメリーズの高保湿クリームで保湿

3番目の保湿をこまめにしたのが一番良かったかもです。

  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    ありがとうございます🤍

    わたしも産院で沐浴時にガーゼで拭いてって言われました!😦今もやっちゃってるので今日からやめます!

    メリーズの高保湿クリーム気になってたので買ってみます☺️

    • 2月5日
もも

うちも生後1ヶ月で両ほっぺに同じようなぶつぶつあります。乳児湿疹と病院で言われてます。うちは赤みのある乳児湿疹がもともと出ていて、赤みが引いた後にぶつぶつだけがまだ残ってる状態です。沐浴&保湿のみのケアで改善しているので今後も薬なしで同じケアの継続で大丈夫と言われました!

  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    ありがとうございます🤍
    継続して今のケア続けてみます☺️

    • 2月5日