
学資保険についての質問です。学資保険に入ろうと考えてるのですが、みなさん月々いくらくらいで保険をかけていますか?
学資保険についての質問です。学資保険に入ろうと考えてるのですが、みなさん月々いくらくらいで保険をかけていますか?
- 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コメント

ももちま
三万かけてます!
トータル500万になるようにしてたはずです。
主人が組んでくれたので詳しくはないんですが😣💦

YM♡ih
産まれてすぐ入りましたが、
1万くらいだったと思います!
旦那さんも一緒に保険かけて、
2人で毎月3万なので子供の学資保険は
1万だったとおもいます!
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございました(^_^)
わたしも旦那の保険も考えていたところです。
近々プランナーさんにお話を聞かせてもらうので参考にさせて頂きます♩- 10月30日

もやし
12歳までの払込で18歳満期型で、
上の子が満期210万で、月1万5千円
下の子が満期150万で、月1万円です♡
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございました(^_^)
あまり家計に余裕がないのですが、、みなさんの回答だと1万円代が多いようで…(^_^)
近々プランナーさんにお話を聞かせてもらうので参考にさせて頂きます♩- 10月30日

ショコラ
月3万のボーナス払いです^ ^
ソニーの貯蓄型です(*>ω<*)
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございました(^_^)
月3万!素晴らしいです!うちは余裕がなさそうです(_ _).。o○
近々プランナーさんにお話を聞かせてもらうので参考にさせて頂きます♩- 10月30日
-
ショコラ
家を建てることになって、ローンの支払いとか考えると、2万ぐらいに押さえた方が良かったなと今思います😅
15000円前後の人が多いみたいですよ^ ^- 10月30日

たつ*とも
月1万円くらいで、2人ともかけてます!
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございました(^_^)
1万円ならかけれそうです!!
近々プランナーさんにお話を聞かせてもらうので参考にさせて頂きます♩- 10月30日

とんたん♡
ソニーで7440円10年払い込みです!
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございます!
近々ソニーの方に話を聞くつもりでした!
金額も家計には嬉しい…(^_^)
参考にさせて頂きます♩- 10月30日

ねこ
1万円です。
もっとかけたかったのですが、先のライフプランがきちんと決まっていなかったので余裕がある金額にしました。
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございました(^_^)
そうですよね。我が家もです!
近々プランナーさんにお話を聞かせてもらうので参考にさせて頂きます♩- 10月30日

ゆ
うちはかんぽで月に1万3千円の
18歳満期型で300万の保険です!
最初の子だったのでわけもわからず...
でもうちの父親に最初の子で
つまずいたら、2人目以降もやってけないよと言われ貯金と思いながら
かけてます!
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございます!!
そうですよね。私も両親に保険貧乏になったら意味がないぞと言われ、頭をかかえております(笑)- 10月30日

ぽりん
年13万程の支払い(月々にすると10800円程)、17歳受け取りの満期240万受け取りを2人分です(^^)!
その他に子供用に貯金しています。
先々のことを考え余裕のある支払い設定にしています(*^_^*)
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございます。大変参考になります。そうですよね。うちも児童手当を貯めていこうと思います!!
- 10月30日

3Kids-mom
年27万の10年払込み17歳満期なので、月換算2万ちょっとです。確か率は110%越えてたと思います。
年払い&払込年数が少ない方が返戻率が良かったので少しキツいですがこんな感じでしてます😉
あと、子供が中学入る前までに払い終えたかったのもあります😅
中学からは部活やなんやでお金かかりそうなので💦💦
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございます!大変参考になります。
年払いはやはり少し安くなるんですよね。
参考にさせて頂きます!ありがとうございました(^_^)- 10月30日
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございました(^_^)近々プランナーさんにお話を聞かせてもらうので参考にさせて頂きます♩