もうすぐ一才になります!寝る前だけミルクを240ml飲んでいるのですがどうやってやめていけばいいのでしょうか?🤔
もうすぐ一才になります!
寝る前だけミルクを240ml飲んでいるのですがどうやってやめていけばいいのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1週間で20ミリずつ減らして、足りてないところは麦茶にしてました!
80ぐらいまで減ったところでミルクが終わったので辞めて麦茶(コップ飲み)に移行しました!
退会ユーザー
フォロミに切り替えるとかではなく、完全にミルクをやめたい感じですかね?
-
はじめてのママリ🔰
切り替えるわけではなくやめれるならやめてもいいかなと思います!とくに欲している感じはしません
- 2月5日
-
退会ユーザー
少しずつ減らしていく感じがいいのかなと思いましたが、欲してる様子がないならパタッとやめてしまっても大丈夫だと思います!
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もうすぐミルクなくなるので一歳を機にやめてみようかと思います😊- 2月5日
まま
何か別のもので安心できる物を見つける(ぬいぐるみ、お気に入りおもちゃ、絵本)など持って寝るとか、
後はママさんの辞めようという気合いですかね!😂
暗くなったら寝るのを習慣つけて、寝る時間だよって教えてあげる事ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
欲しているわけではないのですが、徐々にやめてしまっても大丈夫なんでしょうか?🤔
寝る前になったらお腹空いているのかな?と思って飲ませてましたがそんなことありませんか?🤣- 2月5日
-
まま
それなら、徐々に辞めてしまって大丈夫だと思います!
しっかり3食食べられていますか?
食べられているのならお腹空いてないと思います!😊
喋れないから難しいですよね!笑- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
あげたら飲むのでお腹空いているのかと思ってました笑
3食しっかり食べてます✨
徐々に減らしていきたいと思います😌- 2月5日
-
まま
その頃はまだあげたら飲んじゃうみたいですね!!🤣
減らしてねんね出来るといいですね!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
いつもの寝る前のミルクがなくなったら寝なくなる可能性ありますもんね💦哺乳瓶みたら喜ぶので不安です笑
可哀想な気がしますが、ちょっとずつ減らしていきます😂- 2月5日
-
まま
徐々にですね!!
うちはめんどくさい事は早く終わらせたかったので、さっさと断乳しました!笑🤣- 2月5日
なひまま
本人から欲しがる感じですか?
それとも生活の流れで飲ませちゃってる感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
欲しがってはないです!
生活の流れでという感じです🤣- 2月5日
-
なひまま
そうすると意外とお茶とかで満足しちゃうかもしれませんね😌
うちの子も生活の流れで飲ませてたんですけど、麦茶飲ませて、さぁ寝ようって寝かせたらすんなり寝てくれて…
あれ?卒乳?で終わりでした😂😂- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お茶は本人が欲しい時にご飯以外でも飲ませている感じなんですが寝る前とかだけに飲ませたほうがミルクをやめるにはスムーズなんですかね?😨- 2月5日
-
なひまま
欲しい時に飲ませてあげて大丈夫ですよ😊
うちは、寝る前に少し飲むのが流れになってて☺️
ミルクの代わりに飲ませたらたまたま飲んで、そのまま寝てくれた感じです😌- 2月5日
はじめてのママリ🔰
徐々に減らしていけばいいんですね!
とくに今欲している感じはしないんですが寝る前になったらお腹空いて飲んでるのかなと思ってたんですがそんなことないんですかね?🤣
はじめてのママリ🔰
もう3回食ですもんね!お腹推定飲みたい感じじゃないならスパッとミルクやめてもいいと思ったんですがきっとお子さんの中でも寝る前のルーティンになってると思うので徐々にのほうがいいなぁ〜と思いました🥺