※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が言葉が遅いです。指さしもせず、歩いたり物を口に入れたりします。気になっています。

今月1歳2ヶ月になりますが、
言葉がまだあーとかうーとかキーーーっと叫ぶとか
意味ある単語には程遠いです。。。
あと、指さしも多分してないですね。
歩くし、どうぞもやるし、最近はよく私の口に自分食べてるもの入れてきます笑

ちょっと気になったので皆さんどうなのかなと😭

コメント

ミッフィー

単語は8個ぐらい出てますが、指差しはまだしないです😀
発語については個人差大きいので、まだそんなもんだと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    まんま〜くらいが言えるかなー?って感じです😂
    ちゃんと話せるようになるのか不安で😣

    • 2月4日
むーたん

うちの子と同じ月齢ですが、めちゃくちゃ宇宙語でうちの子も単語は話しません😂
ママ、マンマって言ったとしても、言っただけでわかってる感じじゃないです😅
指さしは指はさすけど、わんわんどれ?って聞いてもわかったりしてないのでどうなんだろう😵‍💫どうぞはうちも好きでよくやります✨

  • ママリ

    ママリ

    笑ったり怒ったり泣いたり感情表現は豊かです😂
    泣くとまんま~って言うけど
    私のことなのかどうか😂
    私もちょうだいって手を出したらどうぞしてくれてやる度喜びます笑

    • 2月4日
ママリ

もうすぐ1歳1ヶ月です!

二人目なので単語は何個か出ていて、ほとんどのことを、ママ、んー、いやー、で意思表示します。
ママ?ママ!マーマ。ママ〜の嵐です🙃

でも私のことを指差して、これ誰?と聞いても無視です💦

喋り出したらあっという間ですよ👍楽しみですね♪