
主人の職場の奥様にお礼をしたいが、皆さんはどう思いますか。お礼をしないのが普通なのでしょうか。
主人の職場の奥様にお礼がしたいと考えています。
主人含め8人ぐらいの職場で職種は水道施行です。
私は社長にも奥様にもお会いした事はないのですが、
主人と同僚1人だけにパーカー2万程度のクリスマスプレゼントを頂いたり、奥さんがいる家庭全員にシャネルのボディクリームや、イベント事にいかにも高級そうな食べ物を年に何度も頂きます。
主人は誰もお礼してないし大丈夫やでー!というのですが、こんなものなのでしょうか??
私は物をもらったらお礼かお返しは必須だと思うタイプなのと、自分の父は大人数の会社に務めているので、そういったプレゼントらしいプレゼントはないので
余計に分からないです💦
皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
周りがしてなくてもお礼絶対します(^^)
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね(º∀º*)?
私もそう思うのですが、、
渡す物に困ってます💦
お金持ちでお取り寄せバンバンしてる方に庶民的な物も、、💦と思って😅
何がいいですかね?🤔