
今の小学生は英語やプログラミングを学んでおり、高校生は投資も習うそうです。娘が宿題で困った時に教えられないのが心配です。
今の小学生は英語もプログラミングも授業で習っていて、今年からは高校生は投資を習う…私の時と比べると、授業のレベルが高くて凄いなって思う😳
娘が小学生になって、宿題抱えて「おかーちゃん、これ分かんなーい😢」って泣きつかれても教えられないな🤣
- かつらぎ(6歳)
コメント

なあ
六年生の英語のテストを見て
これ中学生のレベルやん
って思いました(^^;
一年生の子も
今日学校でねーペッパーくん動かして遊んだんだよー
って聞いて
驚きです‥‥笑
宿題もタブレットでやること増えてるし時代についていけません(^^;

하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕
高校・中学が居ますが勉強✏️教えた事がないです🤣
自分たちでやる子なのであとは塾に任せきりです😆
ちゃんと成績に残してくれます。
教えられないので。
-
하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕
ちなみに中学は1人ノートパソコン1台持ってます。
- 2月4日
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
自分で調べて勉強してくれると、ご両親も助かりますね😆
私は算数もかなり怪しいくらい勉強には自信がなく、教えてって言われたら困っちゃいます😨- 2月4日

退会ユーザー
すごい時代ですよね!
高校の頃プログラミング授業でやってたけどちんぷんかんぷんでした😂
小学校から学べるということはそれなりにちゃんと勉強しておけば、基礎は早いうちから着くということなので良いことですね☺️
私も教える自信ないです😂
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
まさに、早期教育ですね!😀
赤ちゃんから学べる英語教室も最近見かけるようになりました💡
私は商業高校出身なのですが、プログラミング全然分からなかったです😂複雑過ぎて覚えられませんでした😵💫- 2月4日

タニ🐿💛
この春から小学生ですが、私も宿題教えられる自信ないです😂
なので今から中学英語を勉強しなおしてます😂😂
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
中学英語から勉強し直しているとのこと、素晴らしいですね!😆
基礎から全部忘れてしまったので、私も学び直しが必要ですね😱- 2月4日
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
学校にペッパー君がいるのですね😳
タブレットで勉強したり、オンライン授業も始まり、ただただ驚くばかりです🙄