※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

木造の家では赤ちゃんの泣き声や歩き音がどの程度聞こえるのか気になっています。特に、上の階の住人の音が気になり、最近は赤ちゃんの泣き声やおむつ替えの音がうるさいと感じています。どれくらいの音が聞こえるのでしょうか。

木造って赤ちゃんの泣き声とか聞こえますか?


もともと二階の人の歩き方がすごくうるさくて
迷惑してるとかいってて最近子供生まれて
おむつ帰る時とかドンドンってうるさいみたいな
わざとそういう歩き方してる気がするっていってて
昨日も夜中おむつかえるときギャン泣きで
そしたら上からドンって聞こえてっていってて
どれくらい聞こえるのかなと


子供が生まれる前とか朝5時くらいにアラームの音で
目が覚めるっていっててほんと迷惑してたのに
なんなんだよとかいってて笑

コメント

ママイ

聞こえますよー!

"っていってて"が多いですね😂
どなたが言ってたんですか?💡

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    聞こえるんですね!妹です!!

    • 2月4日
deleted user

木造二階建てで、主人と娘が真上の部屋で寝てるのですが、ギャン泣きは聞こえるみたいです😌

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!でも仕方ないことですよねぇ 〜 😮‍💨
    お前も足音うるさいぞって言い返したいくらいで☺︎

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕方ないですよ🥺
    泣くことでしか赤ちゃんは気持ち伝えられないし😵💦

    • 2月4日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ほんとですよね😮‍💨嫌な感じですよね💦嫌なら引っ越せばいいのにって思っちゃいます🤭

    • 2月4日
はじめてのママリ

アパートなら聞こえますね。
泣き声どころか、内容までは分からなくても会話してる声も聞こえます💦

赤ちゃんが生まれた時に挨拶にいかれましたか?
行かれてないなら一度行って
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします!と一言でも言っていれば対応が違ったかもしれませんね。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね💦
    引っ越した当初に挨拶いったけど居留守使われてるとかっていってて2回目いってもダメだったみたいで💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    だとしたらもともと変わった人かもしれないですね💦
    関わらない方がいいので妹さん達が引っ越しも視野に入れた方が良さそうですね😓

    • 2月4日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なんか玄関でチラッと見えたのは入れ墨の入ったひとって言ってて怖くて挨拶出来なかったとはいってました💦

    彼女さんがいるみたいで彼女さんは静かに歩くけど男の人はすごい物音たてて歩いてるっていってて妹の家に行った時にほんと子供が走り回ってんのかなっていうくらいうるさいなって思いました😅

    • 2月4日