
コメント

退会ユーザー
3ヶ月だと母乳が軌道に乗ってきて3時間はあいてました🤔💦

つむママ👶🏻🤍
私も完母でしたが、そのくらいの月齢の時は3時間くらいあけてました!
上手に飲めない子や、ちょこちょこ飲みの子だと母乳なら全然あり得るのかなと!
うちの場合は3ヶ月頃からは泣いたらすぐ授乳ではなく、少し抱っこしたりあやしたりしてそれでも泣いたらあげるようにしてました!
吐き戻しがひどかったので、少し時間をあけたら落ち着いたのでそのまま故意的に間隔をあけるようにしました!
-
はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ飲みってのもあるんですね…
なるほど、私は泣いたらすぐにおっぱいに頼ってました。試してみます!
ありがとうございます😊- 2月3日
-
つむママ👶🏻🤍
ありますあります!あんまりお腹に溜められない子もいるみたいです!
体重が増えてておしっこもちゃんとしてれば少し開けてみても大丈夫だと思うので試してみてください🙌🏻- 2月4日

退会ユーザー
毎日お疲れ様です!
うちの子は4ヶ月まで2時間〜3時間おきでした。
私も母乳が足りてない、出てないのかな…と心配していましたが、結果的には、ただただ食欲旺盛な子でした 笑
体重がしっかり増えていて、おしっこやうんちが出ているのであれば大丈夫だと思います(*´`)
ちなみにうちの場合は、4ヶ月半ばくらいから3時間置きになっていきました( ´ω` )/
-
はじめてのママリ🔰
ももさんもお疲れ様です!
体重はかなり増えています!
調べたりすると授乳間隔が空いてくる時期とか書いてあるので心配でした。
参考になりました!ありがとうございます😊- 2月3日

退会ユーザー
その頃はまだ2時間とかでしたよ😊
これから軌道に乗ってきて間隔も空いてくると思います‼️
-
はじめてのママリ🔰
母乳が足りてないのかと、心配でした…
これからなんですね!
ありがとうございます😊- 2月3日

ぱんこ
うちは今3か月すぎたところですが、1週間前とかは日中1時間おき(片乳で寝てしまったり)、両乳のんで2時間あくといった感じでした。
私もちゃんと飲めているか心配でしたが、体重は一応増えていたので、まだちょびちょび飲みなのかなと思っていました。
そしてここ2〜3日でたまに3時間あくときも出てきました!
もう少ししたら一度に飲む量も増えて間隔があいてくるかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
片乳で寝てしまったり、1時間おきとか同じでたまにあります😭
毎日成長してるから近いうちあいてくるかもしれないですね…
ありがとうございます!- 2月4日

はじめてのママリ
うちの子は6ヶ月ですが日中はまだ2時間おきです😂
ビッグベビーなので母乳足りてないことはないはずなんですが…
食欲旺盛なのねと諦めて授乳してます😂
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに生後3ヶ月の時は体重どれくらいでしたか?
大変ですが、諦めることも大事ですね🤣- 2月4日
-
はじめてのママリ
出生時が2400g、3ヶ月になりたてで6.9kgでした🤣
飲まなくて心配になるよりいっかーと思ってますが、家のこともやりたいし間隔あいてくれるとありがたいですよね😂- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
現在6.7キロなので同じくらいですね!
たしかに飲まないよりはいいですね!笑笑
参考になりました!ありがとうございます😊- 2月4日

まま
食欲旺盛だったりママのおっぱいが好きかとかだとあかないと思います😅
夜も2時間おきですか?
平均とズレてても個性なので飲めてて体重増えてるなら問題ないですよ😊
うちの子はみんな4〜5時間あいてて一回量測ったら200くらいは飲んでました!
一度母乳量測ってみたらいい安心しますよ💕
-
はじめてのママリ🔰
夜は2〜3時間ですね。
小児科の授乳室にスケールあるので測ってみたいと思います!
ありがとうございます😊- 2月4日
はじめてのママリ🔰
やはり3ヶ月ごろから軌道に乗ってくるもんですかね、、、
あと2週間程でどれくらい変わるか少し期待です。
ありがとうございます😊