
小学校の足し算引き算計算カードって何年生まで使いますか?4個下の妹にお下がりできますかね?下の子一年生の時五年生。
小学校の足し算引き算計算カードって何年生まで使いますか?
4個下の妹にお下がりできますかね?
下の子一年生の時五年生。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
3年生以降使ってるの見たことないのでお下がり出来ると思います✨
算数セットが変わってなければ✨
うちも上2人が2学年差で、算数セットお下がり使えるやつは使いました😊
小学校の足し算引き算計算カードって何年生まで使いますか?
4個下の妹にお下がりできますかね?
下の子一年生の時五年生。
退会ユーザー
3年生以降使ってるの見たことないのでお下がり出来ると思います✨
算数セットが変わってなければ✨
うちも上2人が2学年差で、算数セットお下がり使えるやつは使いました😊
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2学年差でもお下がりできたんですね。
お名前つけるのに、マジックで書かない方がいいかなと迷っていまして…
あれ1枚1枚に名前つけた方がいいんですよね?
退会ユーザー
うちは上が息子で扱いも雑で、計算カードがボロボロで計算カードだけは買い直したのですが😅綺麗なら使ってました😅
1枚1枚名前いります!
マジックで書き直しが気になるなら、シールで下の子の時に上から貼るとかがいいかもですね✨
はじめてのママリ🔰
やはり名前つけますよね💦
シールにしてみます。すごい量でみなさんやっていると思うと尊敬しかありません!頑張ります…
ご親切にありがとうございました😊
退会ユーザー
本当すごい量ですよね😅
ぼちぼち頑張って下さい😊✨