
保育園年少はお昼寝がありますか?3歳1ヶ月と生後1ヶ月の子どもがお昼寝をしているため、お昼寝を短くするべきか悩んでいます。
保育園年少はお昼寝ありますか?
3歳1ヶ月と生後1ヶ月の子どもいます。
4月から保育園申し込みしました。
上の子なんですが、
今はまだお昼寝しててちょっと寝過ぎかな?と思ってます。
7時〜7時半起床
13時〜16時半お昼寝(多い時でこのくらい、少ない時で14時から)
21時半〜22時就寝
下の子の夜間授乳があるため私も寝不足で一緒にお昼寝すると2時間から3時間寝ちゃうときがあります💦
それでも夜はだいたい同じ時間で寝てくれます。
お昼寝なしだと夜泣きのような夜驚症のようなのがあります。
なのでお昼寝はさせたいのですが、もう少し時間を短くした方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ゆき
通ってる保育園は昼寝あります!
12時~14時半くらいなので
二時間半くらいですね☺️
今は、二歳クラスですが
3歳1ヶ月のおともだちたちも
二時間半くらい寝てると思います(^ー^)

みーちゃん🔰
今はお子さんとママさんのペースでいいと思います!!
そしてその旨を保育園にも話しておくと保育園の先生がうまくやってくれると思います!
園によって違うみたいですが、私の娘が行く園では年長までお昼寝があると聞きました。
二人育児とても尊敬します!!
無理なさらずに過ごしてください。

はじめてのママリ🔰
うちの子が通う園は年中の夏までお昼寝してます!
でも、現在年少の娘はお昼寝してくると夜ぜんっぜん寝ないので、もう昼寝してほしくないです😅
お昼寝もなかなか寝られず怒られるようなので昼寝やめてほしい💦

ままり
保育園の方針によると思います。
私が見学したところは、卒園まで寝れる子はお昼寝してるところもあれば、4歳くらいからは寝かせずにごろごろする時間にしているところもありました。
年少さんだとお昼寝ありのところが多い印象でした!
いずれにしてもその子に合わせてくれるのではないかと思います😊

そうくんママ
園によって違うかなー🤔
うちの子の公立園は、
年少の秋からお昼寝なくなって年中、年長は夏のみでした。
ただ、寝ないとダメって子は
みんなが騒いでる中🤣
教室の端っこで年少終わりまで寝てた子はいましたよー。

るてろ
あると思います!
通わせている保育園では年長の後半から小学校向けて徐々に昼寝を無くすと言っていたのでそれまではあるみたいです☺️
保育園によると思いますが子供の保育園では12時〜14:30ごろまでお昼寝して起き次第おやつになるので保育園に入ったら今よりもう少しお昼寝の時間が短くなるかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
近所の子の通う保育園は年長の8月までお昼寝あるみたいです
それ移行は小学校に向けてお昼寝なくても起きてられる様にするみたいです
違う近所の子の保育園は年中から自由みたいです
一応お昼寝の時間としはあるけど、寝なくても平気な子は静かな遊びや布団の中で起きてたりみたいです
コメント