※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

雪国に住む一戸建ての方が、都市ガスを利用しているパネルヒーターの家で、先月のガス代が約50000円になることは妥当でしょうか。部屋の温度は約20度で、新築1年目です。

一戸建ての方
雪国の地方の方で
ガス代いくらですか?
パネルヒーターが設置している家に住んでいて
先月の請求が50000位になりそうなんですけど有り得ますか?泣
ちなみに新築1年目で
部屋の温度は大体20度ほどなのです。
ちなみに都市ガスです

コメント

ちょこ

北海道です。うちも都市ガスで今回40000円でした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも北海道です。
    五万ちなみに超えてるんです…
    こうなったら灯油のほうがいいんでしょうかね?😭悩みます。

    • 2月3日
  • ちょこ

    ちょこ

    うちは2年目なのですが今回が今までで1番高かったです😱
    そんな大きな一戸建てでもないんですけど🤔…
    灯油も今高くないですか😭?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!
    先々月が24000円くらいで1ヶ月で倍以上にガス高くなるなんて💦
    うちも全然小さい一戸建てです😭笑
    灯油も高いって聞きますけど何がいいのやら😭

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

北海道の都市ガスです。
先月は29000円でした。

室温同じくらいですが、働いているので日中はタイマーで切ってます。

5万は高すぎですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    室温きってると帰ってきたら寒くないですか??そこが心配でつけっぱなしでした😭

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイマーなので寒くないですよ。

    メーカーからは、消すと暖房効率悪くて高くなると言われてましたが、切った方がガス代は安かったです。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    質問ばかりで申し訳ございません💦ちなみに6が最高のダイヤル式のやつですか?
    だときたら切る時は1とかにしてってことでしょうか?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイヤル式9までのタイプです。

    タイマーで切るときは、電源?からオフになる感じです。
    壁のリモコンで設定してます。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    9までのもあるんですね!
    壁のリモコンにタイマーあるのですがわからなくてちょしてませんでした😢
    ガス屋さんにきいてみます。
    最後にもし質問まだ見てましたらサブで使ってる暖房器具ありますか?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    エアコンがあるので寒い日たまに使ってます。

    寒冷地用ではないので、冬に使っていいのかわからないのですが笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも寒冷地用じゃないのでエアコン封印してました😱笑
    上川地方で雪もやばいので使ったら壊れるのかなー?と。。
    色々ありがとうございました✨

    • 2月4日