
娘の予防接種は2ヶ月誕生日からが早いとされていますが、1週間後でも問題ないでしょうか?他の方はどのくらい後に受けているのでしょうか?
2ヶ月からの予防接種について
来月生後2ヶ月を迎える娘を育てています。
予防接種は早く受けた方がいいということで、2ヶ月の誕生日から受け始めるようにネットなどに書いてあるんですが、その日が土曜日で次の日は小児科が休みなのでできれば少し後の平日(できることなら主人も休みの日)に受けたいのですが、1週間後くらいでも平気でしょうか??
皆さん2ヶ月になった日からどのくらい後に受けているのでしょうか?
- ろろろ(8歳)

退会ユーザー
私も最初の注射は2ヶ月の日から1週間後でした!!!
予約が取れなくてᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

橘♡
うちは下の子とは1ヵ月あとに受けましたよ
お兄ちゃんも1歳の予防接種があったのでまとめて受けた方が楽なので
1週間あとなら全然問題ないですよ

かんこ
主人の友人の小児科医の方に予定表を作っていただいていて
私は、2ヶ月になった翌日にヒブと肺炎球菌をやって
1週間後にロタをやりました。
その後30日あけるので3ヶ月目からは、3ヶ月1週で予防接種しているので
1週間くらいなら良いと思いますよ^_^
予防接種は、平日に受けた方がいいそうです。お考えの通り次の日が、日曜だと病院やっていませんので>_<

exx
2ヶ月と1週間で受けました(^^)!
あまり神経質にならなくて大丈夫と思いますよ⊂((・x・))⊃

hoshiko
2ヶ月の1週間後に一番初めの予防接種を受けました。
慌てなくても大丈夫ですよ🙆♂️小児科へ週明けに連絡して、予防接種の受け方について相談するといいと思います。

atk
小児科の事務で働いていました!
予防接種たくさんありますが、1週間後なら全然大丈夫ですよ*\(^o^)/*
3か月になっちゃっててまだ1回も予防接種受けていない子もいましたよ!

ろろろ
まとめての返信で申し訳ありません。
皆さんありがとうございます😊
そこまで気にしなくて良さそうですね!平日の早めの時間で行ける日に受けようと思います!
月曜に小児科電話してみます!!!!

ポムmama
私も1週間後くらいになりましたよ。
病院の都合で予約できる日が2ヶ月を1週間すぎたあとでした!
心配なら、あまり外出しなければいいと思います。
コメント