
コメント

がんぐろたまご
受診した方が早く治ると思います!

めがねさん
産後すぐに痔になって
お医者さんから塗るタイプの
お薬をもらいましたが
その時お医者さんが
これはボラギノールと同じだから。
と言っていました。
ちなみに産後1ヶ月まで
痔が治らなくて
ボラギノールのお世話になりましたよ(;´∀`)
今も完母で頑張っているので
大丈夫と思います。
-
リリィ
ボラギノールオッケーなんですね*\(^o^)/*
安心しました。。
子供預けられないのと、やはり肛門みせるのは抵抗が…w
ありがとうございます(*^^*)- 11月13日
-
めがねさん
1度肛門科懸かったことがありますが
見せるだけならまだしも
触診が痛いので
ボラギノールで治せるもんなら
頑張って治しましょう(苦笑)
早くよくなりますように☺- 11月14日
-
リリィ
痛いの嫌です!!笑
受診はどうしようもなくなってからの手段にします(;_;)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 11月15日

橘♡
痔の薬ならボラギノールが効きますよ
けど授乳中でも大丈夫かどうかはわからないので、処方箋扱ってるドラッグストアに行くと大丈夫かどうか教えてくれますよ
-
リリィ
薬剤師さんに教えてもらえるんですね!
なるほど!
ありがとうございます(*^^*)- 11月13日
リリィ
ご回答ありがとうございます!
私もそう思います。
子供預けられないので、可能ならば市販で様子みたいです。
がんぐろたまご
外科でもみてもらえるので、今の時期風邪が怖いですが私は娘、連れていきました😓耐えられなくて( ´›ω‹`)
リリィ
私も最近イボちゃんが自己主張が強くて…笑
外だと抱っこしないと泣くので心配です(>_<)
ベビーカーなどで行かれましたか?
がんぐろたまご
抱っこですよ!
ベットに一緒に寝てみてもらいました(笑)
リリィ
なるほど!
ありがとうございます(*^^*)