※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nekomusume
お出かけ

一ヶ月健診の時に、どんな装備(?)ででかけましたか?先日、ベッタのス…

一ヶ月健診の時に、どんな装備(?)ででかけましたか?
先日、ベッタのスリングを買ったのですがイマイチうまく使えないまま一ヶ月健診を迎えそうです。

ベッタのスリング、
お使いの方、首すわり前の子供を入れると何だかおさまりが悪いのか、子供が窮屈そうで、くずります。動画のようにうまく収まりません。

コメント

しぇり

スリングは使ってないのですが💦
1ヶ月検診の時は普通に抱っこで行きました。
私の病院ではみなさんそうでしたよ!
自分の検診の時は、付き添いがいない人は助産師さんが抱っこしててくれたりしました。

  • nekomusume

    nekomusume

    母が付き添ってくれるので、健診は抱っこで行こうかなと思います!

    外出…ってドキドキします!

    • 10月29日
Mondo

ベッタのスリング、持ってます。何回か挑戦しましたが、ぎゅっと丸まって首が窮屈そうになって上手くいきません。二人目でも試しましたが、ダメでした。常に手で支えてないとおさまりが悪い感じで結局使いませんでした。ベッタに期待し過ぎていたのがもしれません。

私も動画のように使ってる方がいたらぜひご意見を伺いたく!

回答になっていなくてすみません。

  • nekomusume

    nekomusume

    同じ悩みです!
    簡単って書いてあるけど??って思いました。

    うーん、首が座るまでやめておこうかな。そーなると、外出は…どうしてますか??

    • 10月29日
  • Mondo

    Mondo

    首が座ったら座ったで使うタイミングがなく…全く使いませんでした。マイナスコメントばかりでごめんなさい~!
    1ヶ月検診は、エルゴ(+インサート)で。3、4ヶ月検診の頃にはバギーで。

    ベッタを上手く使っている方からコメントあるといいですね~。

    • 10月29日