※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

大阪の皆さん、幼稚園や保育園は自粛中ですか?家庭保育協力期間で子供を休ませている方も。イベント参加に悩んでいる方もいます。

大阪の皆さんは幼稚園、保育園自粛されてますか?
まん防で13日まで家庭保育協力期間となり
私は専業主婦なので上の子を25日からお休みさせてました。

昨日担任から電話があって、家庭保育も大変でしょうし
お母さんが良ければ全然来てくれても大丈夫ですよ!と
言われました💦
昨日は27人中うちも含めて9人お休みしてたみたいです。

毎月の英語や体育などは自粛期間も通常通りしていて
明日はイベントの節分の豆まきがあるそうです。


ずっと家に引きこもってて可哀想だなと思うけど
連れていくのも怖いし、でもイベントの時くらいは…
とかずっとグルグル考えが回っていてどうしたらいいのか分かりません😭

コメント

deleted user

保育園です。
育休ママは、13日まで自粛です!私は、仕事しているので、仕方なしに行ってます!
城東区です。休園。再開。やっぱり休園。ずっとエンドレスです🤣

ゆうな

幼稚園ですが、いつも通り行かせてます!
育休なので家でみれますが、赤ちゃんがいて大変なので…
園からは、気になる人は自粛で休んでもいいと言われており、クラスの1/3ぐらいが休んでます。

deleted user

幼稚園ですが、行かせてます☺️
専業主婦ばかりの園ですが、クラスでも1人しか休ませてる人いないです💦
行事も普通にありますし😅

めんま

保育園で同じ状況です!
最初の方は3分の1ぐらいお休みだったみたいですが、最近は皆さんきてるみたいです。年長ですが、卒園式練習が始まってるらしく複雑な心境です笑
ただ、うちは主人が介護従事者で感染リスクも高いので、13日まではお休みしようかなと思っています。

はじめてのママリ🔰

幼稚園です。2末まで自粛願いがでてるので、自粛してます。働いてるお母さん達は預けてるみたいです。

うちの園も再開してはまたコロナ出て休園を繰り返すので、いつコロナに罹ってもいい状況なので自粛してます。

この波が去ったらいかせるつもりです。

mam🔰

こども園です。育休中のため現在自粛してますが自粛しなくてもよくなったら行かせる予定です。