
コロナの影響で在宅勤務の旦那と、週3出社の私の気持ちの違いについての話です。旦那も私がいない方が楽しいと思っていたことに驚きました。温かい回答を期待しています。
聞いてください!爆笑です🤣
コロナで旦那が在宅ワークになり、たまーに出社します。
わたしは週3勤務のパートで全て出社です。
仕事休みの日と旦那の出社の日が被るとガッツポーズで、在宅ワークだとため息です🤣
ほんと気分が全然違います💦
今日、わたしの仕事が急に出勤→休みになりました。
で、朝旦那に言うと、エー😩と…
まさかの旦那もわたしの居ない在宅ワークを満喫してました!
旦那、健康で留守が良いって思ってましたが、わたしも思われてました🤣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
お互い仕事とはいえ一人の時間は大事ですよね💪
でも旦那さんよ心の声でええんやで…

もいちゃん
まさかの旦那さんも同じ気持ちだったなんて!素直な旦那さんに🤣笑
でもやっぱり1人でゆっくり家にいる時間て良いですよね😂
何も気にしなくていいし自由だ〜!と心の中で叫んでます🤣

うるるん
同じです~💦もうね、お互い様なんだろうけど、1人でゆっくりしたいんですよね。
私も掃除できないから、休みの日には出勤して欲しいです。本当にお互い様ですよね😅

ほく
旦那さん、正直すぎて笑いました🤣
私はむしろ、在宅勤務の日が夫と同じだと嬉しい方のタイプです🤭
理由は、昼休みに一緒にランチできるから☺️💓
二人とも仕事or二人とも休みなら、一緒に居れたらラッキー!と思います✌️
(もちろん、別々で仕事や別々で休日を満喫する日も大切にしています🙆🏻♀️)
ただ、片方が休み・片方が在宅勤務の場合だと、一緒に家にいるのはしんどいです😔
とくに自分が休みの時に家で夫が仕事していると、なんとなく気が休まらないですし💦
前回の育休中なんかは、夫が仕事の電話や会議中に子どもが泣いたりすると、
慌てて泣き止ませなきゃいけないのがしんどくて…
自分と子供のペースで育児できないのがストレスで毎日イライラしてました。笑
次の産育休が始まったら、夫の在宅勤務の日は憂鬱になりそうで、
今から不安で不安で仕方ないです😇
早くコロナ終われ〜〜〜!!!

すず
うちも、そうかもしれませんw
せっかくの休みなのに旦那も家にいるとわかると、ほんっっと休みずらして貰おうかと思うくらい気分落ちますwww
旦那もそう思ってるかもなーw

*さくら*
第三者だから
あるある〜!
と聞いてられるけど、私が言われたら
何か問題でも?とキレそう😂
やっぱり程よい距離感必要ですよね!!

そう&ゆうママ
ウチの旦那も基本が在宅ワークになって、おうち時間を満喫しているようです。(昼休みにコーヒー豆を焙煎したり。笑)
でも、私が休みの日はインスタントのドリップコーヒーしか飲んでません☕
逆に、旦那が出社で私が休みの日は、自由にさせてもらってます〜😁

リカちゃん
男のする事は1つのよーな気がする😑

何度目かのママリ
今さっきまで酷く落ち込んでたんですけど、大笑いして元気出ました🤣

はじめてのママリ🔰
旦那が夜勤の日は夕方まで子供と静かにしてなきゃいけないのでストレスです!出勤したら息子とのーんびり❤️
コメント