
埋没法で二重にした後、数年後の抜糸について、スムーズだったか、痛みやダウンタイムがあったか教えてください。
埋没法で二重にした方で
数年後に抜糸をした方。
抜糸はスムーズでしたか?
糸が見当たらないとか癒着?してて抜糸しにくいとかなかったですか?
また抜糸って痛いですか?
ダウンタイムありますか?😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
埋没して片目のデザインを変えたくて1年後に抜糸してやり直したことあります
すぐ終わりましたよ☺️
ダウンタイムないです。
2ミリほど切開するのでその傷だけしばらく残りますがすぐ治ります。
なんだかんだそれから8年経ちます☺️

はじめてのママリ🔰
その後抜糸できましたか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
4年前に埋没法してて
まぶたの裏側がゴロゴロして眼科にいったら
まぶたの裏側から糸がでてるかもと言われ
明日美容整形外科にいく予定です。
眼科では糸が見当たらないと言われたので
美容整形外科で抜糸がスムーズにいくのか心配で、、、
埋没法してることも旦那に言ってないので
抜糸もばれやしないかとヒヤヒヤしてました。
ゆう
わたしも一時期ゴロゴロしてることありました!
コンタクトしてるのでその時はそれで何ともなかったのですが、気がついたら治ってました。
眼科で糸が見当たらないと言われてるのであれば出てないのかも知れないですね🤔
充血したりしてますか?多分ですが糸出てたらゴロゴロじゃなくてチクチクしてそうですが🤔
わたしも旦那に埋没は言ってないです!
瞼の上から指で触ると糸の場所なんとなくわかりませんか?🤔
はじめてのママリ🔰
眼科でみてもらったら
眼球にたくさん傷がついてるって言われたので
糸がでてるのかもってことでした😢
充血もしてましたが目薬で、充血はよくなりました。
眼科では埋没法でとめてるのでまぶたがひっくり返せず確認できないと言われました😓
糸の場所さわってもよくわからないんですけど
ゴロゴロしてる場所がはっきりしてるので
糸が出てるとしたらここらへんかなー🤔ってのがわかります💦
ゆう
そうだったんですね💦
眼球が傷ついてるとのことなら糸が出てるかもしれないですね💦充血もありですもんね😢
ちょっと心配ですね😢
昔ブログで10年入れててそれを抜糸したという記事を見たことあります!
無事に抜糸できるといいですね😢
私も、旦那には言ってないですがもし聞かれたら「逆さまつげがささって辛かったからすこし処置してもらってきた」といいます☺️
はじめてのママリ🔰
スムーズに抜糸できることを願ってます😓
旦那にもばれずに、、、
ものもらいの処置ってことにしとこうかと、、、😂