※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

リビングの床の素材について相談です。ジョイントマットを敷いているが汚れが気になり、カーペットは飲食物をこぼすので迷っています。同部屋で食事もします。皆さんはどうしていますか?

リビングの床って何をひいてますか?
今ジョイントマットひいてるんですが、
隙間が汚いので、引越しついでに替えたいのですがよくごはんや飲みものをこぼすのでカーペットじゃだめかなーと悩んでます🤔🤔
アパートでごはんもくつろぐのも同じ部屋になります。
みなさんはどうしてますか??

コメント

 ☆みな

うちはカーペットからジョイントマットに変えました。
フローリングそのままが掃除もしやすいのですが、上の子供達の足音が結構聞こえるのでクッションとして使っています。

カーペットの時は飲み物をこぼしても吸収してしまって子供がこぼした実感を持たないのが嫌だったのですが、マットにしてからは飲み物をこぼしても「こぼした」と教えてくれるし、自分でティッシュで掃除しようとしてくれるのでよかったです!

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    やっぱりまだジョイントマットが1番いいんですかね🤔🤔まだまだこぼしたりしますよね😂

    • 10月29日
  •  ☆みな

    ☆みな

    うちはまだまだこぼします😅
    でもこぼした事を認識してくれるのでこぼさないように意識させられているかな?と思っています!
    男の子なのですが、プラレールを床で走らせたり何かと下に響きそうなのでうちはジョイントマットが今のところ一番いいかなぁという感じです!

    • 10月29日
  • m

    m

    そうですよね😂😂
    大きくなるまではリビングはジョイントマットが1番よさそうですね!

    • 10月29日