
コメント

あり※
週1やってます。でもやり始めたのは5歳からです👍
3歳だと途中離脱やママから離れない子が目立ちますね。
メリットはやっぱりサッカー上手くなります。
デメリットは、保育園終わってからなので忙しいです。
土曜日とか朝やってるやつなら良いかと!
そうゆうのって試合や遠征がメインで親が鍵当番とか、お茶当番とかあるのが私は嫌なので平日のゆる〜い練習ができる所に入れてます。
今はコロナ蔓延してるので休会してます。
あり※
週1やってます。でもやり始めたのは5歳からです👍
3歳だと途中離脱やママから離れない子が目立ちますね。
メリットはやっぱりサッカー上手くなります。
デメリットは、保育園終わってからなので忙しいです。
土曜日とか朝やってるやつなら良いかと!
そうゆうのって試合や遠征がメインで親が鍵当番とか、お茶当番とかあるのが私は嫌なので平日のゆる〜い練習ができる所に入れてます。
今はコロナ蔓延してるので休会してます。
「サッカー」に関する質問
高学年〜高校生でスポ少とか部活でがっつりサッカーをしてるお子さんがいる方、教えてください🙇♀️ 小1の子がいます。今まで週一のサッカークラブに入っていて、サッカーが好きです。親としても趣味?として長らく続けて…
子供の習い事での態度?姿勢についてです。 今子供はスイミングとサッカーを自分でしたがり通ってます。 たまに見学に行くのですが、ふざけて先生の話を聞かず 家に帰って叱ってしまいます。 たしかにまだ年長さん、しか…
親御さんにアレルギーがないか確認した上で、 サッカーの習い事に学童から行っています。 19時まで練習なのでお腹が空くため、一人の時はおやつを持たせていました。 小袋になっているものやグミなど。 学童のお友達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3歳頃からサッカーやりたいと
本人が言ってたのですが
中々やらせてあげれず😭💦
親の当番大変そうですね😅
私も色々体験してから決めたいと思います!