コメント
あり※
週1やってます。でもやり始めたのは5歳からです👍
3歳だと途中離脱やママから離れない子が目立ちますね。
メリットはやっぱりサッカー上手くなります。
デメリットは、保育園終わってからなので忙しいです。
土曜日とか朝やってるやつなら良いかと!
そうゆうのって試合や遠征がメインで親が鍵当番とか、お茶当番とかあるのが私は嫌なので平日のゆる〜い練習ができる所に入れてます。
今はコロナ蔓延してるので休会してます。
あり※
週1やってます。でもやり始めたのは5歳からです👍
3歳だと途中離脱やママから離れない子が目立ちますね。
メリットはやっぱりサッカー上手くなります。
デメリットは、保育園終わってからなので忙しいです。
土曜日とか朝やってるやつなら良いかと!
そうゆうのって試合や遠征がメインで親が鍵当番とか、お茶当番とかあるのが私は嫌なので平日のゆる〜い練習ができる所に入れてます。
今はコロナ蔓延してるので休会してます。
「サッカー」に関する質問
旦那さんだけの旅行って、どこまで何回まで許せます? うちの旦那は今年やけに泊まりの旅行が増えました。 仕事で知り合った人たちと出かけるパターンと、1人でサッカー観戦に行くパターン。 別にいいんですけど、平日…
長男小学1年生でサッカーでスペイン留学するかどうか悩んでいます。 長男の心の世界が広がったら良いなぁと思います。 ですが、本当に行かせて良いのか不安になりました。本人は行きたいと言っています。 留学させる事で…
サッカー観戦に、2歳以下の子を連れて行ったことのある方いらっしゃいますか? チケットを2枚いただいたので、サッカー大好きな私としては行きたいのですが、息子を連れて行かなきゃいけない可能性があって… 2歳じゃサ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3歳頃からサッカーやりたいと
本人が言ってたのですが
中々やらせてあげれず😭💦
親の当番大変そうですね😅
私も色々体験してから決めたいと思います!