
保育所を転所したけど前の保育所に戻った人居ますか?差し支えなければ理由も聞かせて下さい。
保育所を転所したけど前の保育所に戻った人居ますか?
差し支えなければ理由も聞かせて下さい。
- (°▽°)
コメント

みーこ
保育士をしています!
そういう家庭も、稀ですがあります。
わたしの知る限りでは、自宅近くの園に転園したけど、やっぱり親御さんの職場に近いうちの保育園の方が都合よかったと言って出戻りされてました🤣
保育所を転所したけど前の保育所に戻った人居ますか?
差し支えなければ理由も聞かせて下さい。
みーこ
保育士をしています!
そういう家庭も、稀ですがあります。
わたしの知る限りでは、自宅近くの園に転園したけど、やっぱり親御さんの職場に近いうちの保育園の方が都合よかったと言って出戻りされてました🤣
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
(°▽°)
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
私も家から近い保育所に転所しましたけど職場と保育所が反対方向にあります。
前の保育所に上の子が5年
下の子が4年通っていて本当に良かったのかと考えてます。先生は戻っておいで言って下さいました。
今も悩んでます。
みーこ
転所した理由と戻るか迷ってる理由はなんですか?🥺
その二つを天秤にかけてみて、どちらか決めるしかないですね!
でも、前の園の先生が戻っておいでと言ってくれているなら、気兼ねなく好きな方を選べますね😌
(°▽°)
転所した理由は家から近い保育所にしたかったのが一番の理由です。
戻るとなると保育所や子供にも振り回すし迷惑掛ける事になると思ったら申し訳ない気持ちもあり何が良いのか分からなくなってます。
まだ慣らし保育の時点で分からない事だらけですけど
前の保育所が長く通ってた分戸惑いがあります。
先生や友達に慣れている保育所が一番良いのかなぁと。
そんなのは変わる前から分かってた事なんでけど。
いざ転所が決まって本当にこれで良かったのかと考えてます。
あと保健師さんも一緒に保育所の見学も行ったり相談に乗ってくれてました。
保健師さんには遠回しに前の保育所が良かったとは言ったのですけど・・・・。
まとまりがなくすみません。
みーこ
まだ慣らしの段階ならなんとも言えない気もしますね🥺
でも、「前のところに戻ろうかな?」と悩んでる時点で、今の園が理想的ではないってことなのかなーって思っちゃいました😢
そりゃあ馴染んだお友達がいるところの方がお子さんにとっては今のところは環境かも知れないけど、新しいところでもちゃんとお友達は作れるし、その辺の心配はいらないと思いますよ!!
(°▽°)
何とも言えないですよね。
もし戻るなら早く手続きした方が良いと思いまして。
子供は慣れるのは早いかもしれないですけど私がうーんって感じですね。
みーこさんは保育士しているので保育士の立場で転所して戻って来たらどう思いますか?
他の保護者に何思われるか心配な所もあります。
みーこ
保育士としては「おかえりー!」っていう歓迎の気持ちが強いですよ!多分、保護者のみなさんもそうなんじゃないでしょうか☺️
なんで戻ってきたんだろうとかは微塵も思ったことないです!笑
親としてはいろいろ考えちゃいますよね😢
なかなか難しいとは思いますが、納得いく決断ができるといいですね😭
(°▽°)
そのお言葉は嬉しいです。
確かに先生は歓迎してくれると思います。
仲良くしていた保護者は居ないのですけど影でないを言われてるか分からないから怖いですね。
後は保健師さんがどう思うかですね。