![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌈💓💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈💓💓
西松屋とかにある昔ながらのおんぶ紐はとても使えました🤣
重たくなると長時間はきついですが家事もばりばりできるしかってに寝てくれるのでよかったです~❤️
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
昔ながらのおんぶ紐は重宝してました!バディバディのもので西松屋で3千円しないくらいでしたよ。
首すわりから使えるんですが、4ヶ月くらいだと赤ちゃん小さいので最初つけるのに苦労してYouTubeで勉強したり。でもすぐ慣れます。
腰座って重くなってきてからは元々使っていたエルゴ(オリジナル、首すわりから)の方が楽でした。
-
みーママ
西松屋ですね!!ありがとうございます!見てきます😆
- 2月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セオッテって言うおんぶに特化した抱っこ紐が西松屋で凄く安くなってるの見かけたことあります😊
後はオンバックスも評判良いですよ🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
napnapベーシックおすすめです🤤
リュックみたいに背負う感じでササっとおんぶができるので、重宝しています♡
私はメルカリで買いましたが、定価でも10,000円以内でしたよー😊
みーママ
西松屋!ありがとうございます!見てきます❣️