※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kii
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんで足がバタバタして布団を蹴ってしまうので、スリーパーを使おうか迷っています。スリーパーを使っている方の感想を聞きたいです。

スリーパー使ってるかたいらっしゃいますか?

現在生後1ヶ月ですが、足のバタバタが激しく、気がつくと布団をはいでしまっていて目が離せません^^;
だんだん寒くなってきたし、スリーパーあったほうが良いのかなぁと思いますが、実際に使ってるかたの感想を聞きたいです!

コメント

deleted user

スリーパー良いですよ、
朝起きて手足冷たい!って
ことが無くなりました♡
あと、頭も(笑)

  • kii

    kii

    頭ですか?!
    手足冷たいとドキッとしますよね>_<

    • 10月29日
♡03児mama♡

上の子の時使ってました。
お腹が冷えたりとかの心配がないのでもう少し冷えてきたら
上の子も下の子も着せようと思ってます!

  • kii

    kii

    スリーパー着せたら、お布団は上からかけるんですかね?
    ちょっとでも厚着させるとすぐ汗かいてあせもできてしまうので、温度調整が難しいです^^;

    • 10月29日
  • ♡03児mama♡

    ♡03児mama♡

    上の子は09月の終わりぐらい生まれなんですが
    脱いでもいいようにって感じで
    スリーパーを着せて
    バスタオルのような物をかけていました。

    下の子は上の子よりも暑がりなので
    温度調節が尚更難しいです。

    • 10月29日
  • kii

    kii

    うちも9月の終わり産まれです〜(o^^o)
    今年は10月なのに半袖でも大丈夫なくらい暑い日があったり、大人でも温度調整難しくて>_<
    参考になります!

    • 10月29日
  • ♡03児mama♡

    ♡03児mama♡

    確かに今年は難しいですよね(。í _ ì。)

    • 10月29日
アポロ23号

今でも当時のスリーパーを使っています。
赤ちゃんの頃はとても重宝しましたよ(*^_^*)

  • kii

    kii

    長い期間使えるんですね!それはいいかもです(o^^o)

    • 10月29日
deleted user

つかってますよ☆お腹をやっぱり冷やさないのは安心なんで、使って良かったです😊

  • kii

    kii

    そうですよね〜お腹冷えたら風邪引いちゃいそうですもんね>_<
    明日見に行ってみます!

    • 10月29日
甘いものが好き♪

スリーパー使ってます!
12月産まれですぐ重宝しましたし、今年も着れてます♡

  • kii

    kii

    月齢があがっても使えるんですね!重宝しそうです(o^^o)

    • 10月29日
  • 甘いものが好き♪

    甘いものが好き♪

    90とか大きめ買ってたらいけます♪
    小さいときは足まですっぽりですし(*^^*)

    • 10月29日
りん

いままさに隣で娘がスリーパー着てスヤスヤ
です☺️
ただ、足バタバタして上にいっちゃうときがあるので、股下スナップがあるものだと尚良いと思います😅
寒ければ、私と同じ布団を更にお腹より下からかけてます!

  • kii

    kii

    確かに股下スナップあるものとないものあるようですね!参考になります(^o^)

    • 10月29日
、ジヨン

うちも足がかなり強くてスリーパー試したくて、たまひよを付録目当てに買いました!
布団を跳ね除けることはないです!ただ、フリース素材なので足で蹴ったときにまとわりついて肩の部分が引っ張られてるので、寝るときには使用していまけん。抱っこしたり授乳したりするときにワザワザ足元に何かかけなくて良いので便利です(*^^*)

  • kii

    kii

    冬の授乳の時、活躍しそうですね〜(o^^o)
    いいかもです!

    • 10月29日
ちよ

うちの子もよく足を動かすタイプです(๑˃̵ᴗ˂̵)
出産した産婦人科でスリーパーをもらい、生後1ヶ月ごろ試しに使用してみたのですが、スリーパーが大きく体に合わなかったのか嫌がりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)たぶん、着せると肩が上がらないので万歳が出来なくて嫌だったみたいです☆
最近寒くなってきたので、着せてみると丁度いい感じになっていて今回は嫌がらずに着てくれてます(*´꒳`*)今生後4ヶ月です( ^ω^ )

  • kii

    kii

    産婦人科でもらえるなんて、いいですね!
    うちも寝るときは大体バンザイして寝てるので、もしかしたらイヤがるかもしれないです。。月齢があがっても使えるなら気長に試してみようと思います(o^^o)

    • 10月29日
へる

うちはタオル地を使ってますヽ(。・ω・。)ノ
モコモコ素材だと汗をかいてしまうので…
去年の冬、長袖ボディ+長ズボンに毛布をかけると汗だくになってたのでふわふわのやつは買いませんでした(>_<)

  • kii

    kii

    いろんな素材があるんですね!
    うちも短肌着+長肌着を着せているだけで汗だくになってしまったりするので、素材選び重要そうです>_<

    • 10月29日
COCO0710

うちの子も足のキックが強いのでスリーパー使っています☆ガーゼ6種?という素材のものを着せていますがお腹も冷えなくて良いです^ ^
こないだ区の赤ちゃん訪問がありこのスリーパーは買って正解だよ!と太鼓判押されました。笑
たぶん4.5歳?くらいまでは使えるみたいなので長い目でみればお買い得かもしれませんね!

  • kii

    kii

    ガーゼ6種のやつ、まさに気になっていたやつです!
    4〜5歳まで使えるなら、赤ちゃんのときに万が一イヤがられてもそのうち使ってくれるかもですね!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 10月29日