![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
発育相談はしてみましたか?
保健センターでも小児科でも相談のってくれると思います。
児童館でよく一緒になる男の子は、2歳になるまでほぼ自立して歩きませんでした。
ハイハイもするけど、移動は全部お尻歩き?でした。
運動目的で療育に通い始めて暫くして、1人で歩けるし、あっというまに走るようになってましたよ!
今は2歳半くらいで、息子と追いかけっこして一緒に遊んでくれます😊
mama
発育相談はしてみましたか?
保健センターでも小児科でも相談のってくれると思います。
児童館でよく一緒になる男の子は、2歳になるまでほぼ自立して歩きませんでした。
ハイハイもするけど、移動は全部お尻歩き?でした。
運動目的で療育に通い始めて暫くして、1人で歩けるし、あっというまに走るようになってましたよ!
今は2歳半くらいで、息子と追いかけっこして一緒に遊んでくれます😊
「押し車」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
一応、一歳過ぎからリハビリに通っていて😭
その頃はズリバイもできなかったのですが
やっとここまできた!ってかんじです…