
お子さんが胃腸炎になった際の嘔吐や下痢の期間について教えてください。整腸剤や吐き気止めの効果も知りたいです。
お子さんが胃腸炎、胃腸風邪になったことがある方に質問なんですが、嘔吐・下痢はどのくらい続きましたか?
整腸剤・吐き気止め処方されたあとの経過も知りたいです!
よろしくお願いします🤲🏻
- pinoko(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私の下の子が胃腸炎になってます💦
下痢は一度もしてなくて、日曜日の夜中に盛大に1回吐いて・・今日まで2回少し吐いたくらいです。
医者に行って整腸剤をもらいました!
吐き気どめは出さないと思います。
菌を外に出さないと治らないので小児科では風邪にしても下痢にしても止めることはしないはずです💭

はじめてのママリ🔰
金曜日夜に下痢をし、土曜午前に2回嘔吐したので小児科行きました。
整腸剤の粉薬と、座薬で漢方の吐き気止めもらいました。
土曜夕方に座薬をし、日曜朝には元気になりました😊
保育園の同じクラスで嘔吐下痢が流行っているので、うつったんだとおもいます。
-
pinoko
そうなんですね💦
下はまだ自宅保育で上は特に風邪症状も嘔吐もなく…
どこでもらったのか…😓
基本的に抱っこ紐移動なので、どこか触ることもないので😂
ありがとうございます🙏🏻- 2月1日
pinoko
経過を書くと長くなりますが…
朝食で卵黄→10時ミルク→10時半昼寝中に盛大に嘔吐〜14時まで10回以上吐く(最後は胆汁のような黄色の液体のみ)
11時半受診時には胃腸炎でしょうとのこと。念の為アレルギー検査。アレルギーの薬と吐き気止め処方。
16時半頃血便。再度受診して総合病院へ。ノロなどの陽性反応なし(発熱38.2)
熱があったので、PCR検査してから受診。
ここで、コロナ陰性。ライノウィルスは陽性。
胃腸風邪でしょうとの事で、整腸剤と念の為解熱剤。
脱水気味だからと点滴。で帰宅しました。
卵黄は以前にも1回吐いてますが、時間が経ってるからアレルギーの可能性は低いと言われました。
しかし、今日は1度も吐かず、下痢もしてないので、胃腸炎てこんなすぐ治るのか?と疑問に思いました。
消化管アレルギーを疑ってますが、マイナーなのか先生の反応がいまいちで😓