
コメント

yuri
描くもの、道具や素材を自分で選んでたくさん描いてみる。物をつくってみる。粘土あそび。砂遊び。などはどうでしょう(*´∀`)♪

ママ
レゴはどうですか?
一歳半から使えるものもでてますよ\( ˆoˆ )/
-
春が好き
レゴって、よくわからないんですが、色んなものが作れるんですよね?そういうのって、子供が自然に発見するものなんでしょうか?
- 10月29日
-
ママ
年齢別に本格度や大きさなど変わってくるみたいですが、子供がやりたいようにやって、自然と物になると思いますよ!
想像力、空間認知能力を育てることができるのがメリットだと思います。
いまはレゴのスクールみたいなのもあるくらいですからね( ¨̮ )- 10月29日

むぅ
手を動かしたりとてもいいみたいですよ!
うちはパズルや色塗りなどをよくしてました🌟
お絵描きなどもたくさんしました!
大きくなったらオセロやトランプなどをしたり
ひらがなを教える時はかるたをしたり工夫しました。
-
春が好き
パズルはうちもやってます😊色塗りなども良さそうですね!
いろいろされてるんですね😊- 10月29日
春が好き
描くことや手で触って作れるもの良さそうですね、ありがとうございます!