※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか.+*:゚+。.☆
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんが開きドアに興味を持ち、悩んでいます。対策を教えてください。

「開きドアについて」

1歳2ヶ月
つかまり立ちも始まり、いま、ドア(開きドア)にも手が届き開けようとするので悩んでます。
私の家のは鍵もついてなくて、取ってを下げたら内側に開きます。
こんな、対策してます!とか、あれば、是非ッッ!!教えて下さい。(〃・д・) -д-))ペコリン

コメント

mm.7

取っ手を外して、逆向き(上に上げたら開くよう)に付け替えるって言うのをママリで見て、そんな手が!!って思いました❗うちはやってないですが😅

  • ゆか.+*:゚+。.☆

    ゆか.+*:゚+。.☆

    取手が固定式ので外せなくて無理なんです。(;´д`)トホホ…それ、気になってたんですがね

    • 10月28日
  • mm.7

    mm.7


    そうなんですね⤵⤵
    役立たずでスミマセン💦💦

    • 10月28日
クロ(4♂1♀)

ドアモンキーを着けて開かないようにしてました😆

  • ゆか.+*:゚+。.☆

    ゆか.+*:゚+。.☆

    ドアモンキー?始めでききまきたぁーー

    • 10月28日
  • クロ(4♂1♀)

    クロ(4♂1♀)


    ネットで探して見つけました😆
    3000円くらいするので迷いましたが、
    不器用で取っ手を上向きに付け替えるのも出来る自信がなく(笑)、買いました✨

    ドアに挟むだけなので傷つかないですし、オススメです☆

    • 10月28日
梨果

うちは、リビングなどのドアは扉の下に滑り止めシートはさんですぐに開かないようにしています😵

  • ゆか.+*:゚+。.☆

    ゆか.+*:゚+。.☆

    滑り止めシートなるほど!!そんなやり方があるんですねぇー!

    • 10月29日