子育て・グッズ スーパーに売っている茹でうどんを離乳食で食べさせる場合は、茹でる前… スーパーに売っている茹でうどんを離乳食で食べさせる場合は、茹でる前の量で計るのですか?それとも茹でた後ですか? 最終更新:2022年1月31日 お気に入り 1 離乳食 うどん はじめてマリリン(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント ゆな 茹でたものでいいと思います!9ヶ月のレシピで調べたら60gくらいで出てきましたよ! 私は乾麺のときは量りますが茹でてあるもののときはいつも食べる量くらいのかさで見てます😅 1月31日 はじめてマリリン 回答ありがとうございます! 茹でたものでいいんですね! 目安量まで教えていただきありがとうございます(*^^*) 1月31日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてマリリン
回答ありがとうございます!
茹でたものでいいんですね!
目安量まで教えていただきありがとうございます(*^^*)