
コメント

こっこ
未婚、シングルです!
示談?といいますか
市の弁護士さんと彼とで
話をし養育費を決め
彼との話し合いで慰謝料を
決めましたよ☆

退会ユーザー
示談で決めましたよ!
私と私の母と
相手と相手の母と4人で話し合いしました。
こっちが金額決めて
それを納得させるように母に上手く話しを持っていってもらいました。
話し合いで決めたことは紙に書いて
日付と相手の名前と印鑑もらいました。
あとはそれを公証役場に持って行って公正証書を作成するだけなんですけどそっからぐだぐだで進んでないです(T_T)
とりあえず証拠は押さえといた方がいいと思います!
あや
コメントどうもありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません😢
養育費や慰謝料を弁護士を入れて話をするとお互いアルバイトなので年収で決められてしまうと安くなってしまいそうで…