
鼻吸い器の消毒にスプレータイプの除菌.抗菌クリーナーを使っています。ノンアルコールなので適しているか心配です。
鼻吸い器の消毒は何を使ってどのようにしてますか?
メルシーポットが届いて説明書を読んでいたら
消毒が無い事に気付きました💭
スプレータイプの除菌.抗菌クリーナーは
いくつか持っているのですが、ノンアルコール
なのでコレでいいのか気になり質問しました😿
- みあ(3歳5ヶ月)
コメント

ママリん
うちもメルシーポット使ってます!
消毒は届くところまで水で流しながらブラシでこすって最後にアルコールスプレーを流し、乾燥させてます。チューブなど劣化すると思うので一年ごとに取り替えてます😊

ぽん
メルシーポットはパッキンなど分解して薄めたハイターにつけてます!
ホースの中は泡ハイターをスプレーしてます。
-
みあ
コメントありがとうございます!
薄めたハイターですね😳
ハイターでしたらあります!
臭いは気になりませんか🤔?- 1月31日
-
ぽん
特に気にならないですよ!
たまにハイターが濃すぎてにおいが残る時もありますがその時は食器用中性洗剤で洗ってます!- 1月31日
-
みあ
ありがとうございます☺️
気になったら洗い直してみます!- 1月31日
みあ
コメントありがとうございます!
アルコールスプレーですね😳
スプレーでもできると聞いて安心しました☺️正直毎日つけるのは時間がかかるなあと思ってしまっていたので💭
1年で劣化するんですね!
故障以外は特に買い替え必要ないと思っていました。
教えて下さりありがとうございます😭