
コメント

ママリ
そんなもんなんじゃないですかね💦?
6週も7週もうちの子は胎嚢しか見えなかったですよ😂
9週後半でクリオネ姿が見えましたよ!!
卵黄囊が見えてるのなら
普通な気がしますよ!!
うちの子はそれすら見えませんでした!
先生からは何も言われてませんか?
ママリ
そんなもんなんじゃないですかね💦?
6週も7週もうちの子は胎嚢しか見えなかったですよ😂
9週後半でクリオネ姿が見えましたよ!!
卵黄囊が見えてるのなら
普通な気がしますよ!!
うちの子はそれすら見えませんでした!
先生からは何も言われてませんか?
「卵黄嚢」に関する質問
24歳です。 現在6w2d(5w5dに胎嚢確認、卵黄嚢確認済)で、3日後に心拍確認です。 検索魔になりすぎているせいか、流産の方の投稿ばかり流れてきて更に不安になっています。みんな流産経験があるのでしょうか…?流産経験な…
ぼやきです。 6週と思って初診に行ったら5週くらいって言われて心拍確認できなかった😭 つわりももうはじまりつつあってだるいし気持ち悪いし 卵黄嚢が見えたから先生は5週って言ったんだと思うけど胎嚢の大きさは4w4dって…
【ポジティブになりたいです😭】 現在6w2dです。胎嚢と卵黄嚢の確認ができ、2週間後に心拍確認の予定です。 6w0dの夜から、500円玉くらいの茶赤色(生理終わりかけのような色)の出血が下着につきはじめ、その後も毎日1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もう1週間様子見ようね、と言われてました。前回なかった卵黄嚢が見えて、胎嚢も成長してるからもう1週間ね、って言われました😢
ママリ
成長してるなら大丈夫かと思いますよ🙋♀️
大体9-10週辺りで姿が見えて、
母子手帳も貰いに行けるので、
そのための1週間後ね、やと思います🥺
はじめてのママリ🔰
上の子は7週で心拍確認できたんですけどね…。前回前々回、5週…6週のエコーです。
ママリ
私もお写真のように空っぽでしたよ💦💦
心拍確認出来たのも9週の検診ででした!!
個々によっては心拍確認出来るタイミングが
異なったりするのかもしれませんね😫
はじめてのママリ🔰
前のは卵黄嚢もなかったので卵黄嚢ができたってことは育ってるんですかね!
ママリ
そうだと思います!!!!
しっかり育ってると思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ちなみに8週のときは検診いってませんか?
ママリ
2週間おきの検診だったので
5.7.9週でしか行ってないです😫
はじめてのママリ🔰
もし排卵が2日3日ずれてると、まだ7週後半なんですよね!もちもちさんと同じ感じなら次で見えるはずです!