※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

吹田市、子育てや街の環境ってどうでしょうか。大きな道路や高速は通っ…

吹田市、子育てや街の環境ってどうでしょうか。
大きな道路や高速は通ってますか?
江坂よりよりJR吹田よりの方がいいですか?
断層が通ってるとのことですが、そこまで気にしなくてもいいのでしょうか。
グーグルマップで見ていてもいまいちよくわからずで、些細なことでも結構なので情報を教えていただけるとうれしいです。

コメント

ako

子育て環境や街の環境は良いと思います☺️
JR吹田近くは商店街などもあるので、買い物等にも困らず病院や学校、幼稚園も複数あります。

江坂は繁華街で飲み歩きも多いので、子育てというよりは独身男性向けかなというイメージはあります。
ただし、高速は近いです。

JR吹田からだと江坂をでて高速にでるか万博まで行くことになるので15ー20分くらいはかかります。
地震に関してはほぼ気にならないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。大変参考になります。
    江坂はなんとなく好きじゃない雰囲気な気がしました。笑

    高速道路や大きな道路が近くにないところがいいので、吹田駅周辺の方が合いそうです。

    ありがとうございます。

    • 1月31日
スポンジ

ずっと江坂で働いてましたが、どちらかというと江坂は子なしや独身とか商業向け、吹田は子持ち家庭向きって感じな気がします。

江坂駅前は高速がすぐそこなのもあって摘発多発スポットなので車でお通りの際は気をつけてください😅

どちらも便利ですが、街の感じは吹田の方がお子さんには良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり吹田駅が近辺がよさそうですね。
    土地勘があまりない地域なので、大変参考になり助かります。
    ありがとうございます。

    • 1月31日
pino

江坂に住んでます!
子育て環境とてもいいと思いますよ☺️
ファミリーで住まれてる方とても多いです。転勤族の方も多いですが、皆さん住みやすい!と言ってるイメージです。
ご飯屋さんもたくさんあるし、ドラッグストア、スーパー、公園もあちこちあるので、こんなに住みやすいところないなーと思いながら住んでます🤭笑
駅も近いので、千里中央方面にも梅田方面にも出やすいです。

吹田駅は逆に何も無いイメージが😂
でも好みの問題だと思うので、、、✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤族の方は、やはり北摂に偏るんですね。
    確かに物件を見ていると、江坂駅近辺のマンションがよくヒットします!

    実際に住まれている方のご意見、大変参考になります。
    ありがとうございます。✨

    • 1月31日
怪獣ママ

JR吹田駅近くに住んでます!スーパーなど周りに沢山ありますし、必要最低限のものはイオンがあるので基本的になんでも揃います!
ただ、服を見に行きたいと思った時には車がないと不便には感じます…車があれば不便はないかと!✨
あとは自転車は絶対に電動自転車が必要ですね。坂が多いので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吹田も気になってます。
    お洋服等は梅田やなんばに出るかオンラインなので、生活に必要なものがあれば満足です。😸💄👠

    坂が多いんですか!
    参考になる情報、ありがとうございます。✨

    • 2月3日