ぽよ
寒いと起きるのあると思います!
産んですぐ産院でエアコン消して寝てたらすぐ泣くけど、、部屋暖かくしたら泣かなくなったって経験あります!
ぽぽ
暖房は、付けたまはまにしてます☺️
ママリ素人🔰
暖房つけっぱなしで赤ちゃんが快適な温度保持してました✨
暖房つける分、乾燥もするので加湿器や部屋干しもしてました!
mii
うちは付けてないと激寒なのでつけっぱなしです😂
息子が新生時のときは布団が冷たいだけでも泣いて中々寝なかったので
温度も関係あると思います💦
ぽよ
寒いと起きるのあると思います!
産んですぐ産院でエアコン消して寝てたらすぐ泣くけど、、部屋暖かくしたら泣かなくなったって経験あります!
ぽぽ
暖房は、付けたまはまにしてます☺️
ママリ素人🔰
暖房つけっぱなしで赤ちゃんが快適な温度保持してました✨
暖房つける分、乾燥もするので加湿器や部屋干しもしてました!
mii
うちは付けてないと激寒なのでつけっぱなしです😂
息子が新生時のときは布団が冷たいだけでも泣いて中々寝なかったので
温度も関係あると思います💦
「夜泣き」に関する質問
上の子は絶対パパ、下の子は絶対ママ 寝かしつけも絶対2人で対応しないといけないし 本当に時間の無駄すぎてイライラします どっちもすぐ寝てくれればいいけど全然寝ないし 夜泣きした時もどっちかが泣くとどっちも起き…
生後10ヶ月 夜泣き 寝ない まだ夜中4回くらい起きる… 21:00就寝、6:00起床 しかも抱っこじゃ再入眠できず、 必ず授乳が必要、、、、 日中は15:00のおやつとして授乳するだけなのに、 夜中に3回くらい授乳しててなかな…
生後6ヶ月に入り、夜中〜朝方に目が覚めることが多くなりました。 この時期の夜泣きはいつ頃終わりが来ますか?夜通し寝れるのは何ヶ月後ですか? ミルクあげれば寝るので、あげてしまいます あげるのは良くないですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント